- ベストアンサー
変わった造りの文庫本
カラーのイラストや写真があったり、紙質が違っていたり、横書き・左開きだったりするちょっと変わった文庫本を教えてください。「どの辺が変わっていてるか」と「簡単な内容紹介やあなたの読後の感想」もお願いします。 条件は 1.通常の文庫シリーズのもの 2.英訳のものは除く 3.漫画、写真集は除く 4.図鑑、辞書は除く 5.内容は特に問わないけどH系やアイドルものは不可 6・文庫オリジナルでなく文庫化されたものでも可 です。 例としては次のようなものです。 『バー・ラジオのカクテルブック』尾崎浩司、榎木富士夫(角川書店) バー・ラジオのカクテルレシピ(カラー写真付)とカクテルの名前の由来やそのカクテルにまつわる映画や本、音楽などとともに紹介。全ページすべすべした厚めの紙。 『ムニュ』村上みどり(角川書店) 横書き・左開き。全ページすべすべした厚めの紙でカラーイラスト多数。 『サンサル』太田垣晴子(メディアファクトリー) 全部手書きの月刊誌形式。 入手困難なものでもかまいません。気に入ったものをのんびり手に入れたいと思っています。ゆったり進行になると思いますが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イラストが多いという点で『恐竜物語』(新潮文庫) SF『華氏451度』の作者、レイ・ブラッドベリの作品です。 恐竜について語った短編集で、中には珍しく詩もありました。 参考サイトの表紙カバーの画像からは分かりにくいかもしれませんが 作品ごとに違う画家のモノクロのイラスト、そして装丁と凝ってます。 萩尾望都さんが中の作品の一つ『霧笛』を、みごとなまでに表現しておられました。 霧笛に誘われてやってくる、絶滅したはずの恐竜。 百万年の孤独の切なさ・・・哀愁をおびた作品で大好きです。 イラストレーターについて詳しくはないのですが、名前をあげておきます。 ・ケネス・スミス ・ディヴィッド・ウィースナー ・ウイリアム・スタウト ・オーヴァトン・ロイド ・ステランコ ・ゲイアン・ウイルスン ・メピウス http://www.mbbox.com/m001/m180.html
その他の回答 (16)
- RAMPO2004
- ベストアンサー率20% (1/5)
たびたび失礼します。 ご質問の主旨と違っているようです。 質問をよく読みもせず、本当に失礼しました。
補足
わざわざ再訪ありがとうございます。逸脱はしていません。失われつつある過去を取り戻すこともできましたし。 ただ、希望としては ・紙の質が違う ・絵・写真が多い ・逆開き ・横書き の方を重点にお願いしたいと思います。 注文が多くて申し訳ありません。
- RAMPO2004
- ベストアンサー率20% (1/5)
ミステリー(推理小説)の分野になるんですが、 創元推理文庫刊に、「歯と爪」(ビル.S.バリンジャー作) という作品があります。 奇術師が主人公で、殺人を犯した奇術師が同時に死んでしまう(ネタがばれてしまうので、この死についてもトリックが隠されています) 物語のクライマックスの部分が袋とじになっていて、この部分を開かないで、出版社に返送すると代金が返ってくるという企画ものです。私はもちろん袋とじの部分を開きましたが・・・。 アマゾンで検索すれば、出てきます。 お勧めです。
お礼
一時期(20年以上前)はやった返金保障ですね。文庫でなければ読んだことがあります。 『鏡よ、鏡』スタンリイ・エリン(早川書房) ちょっとずるいと思った。やっぱりエリンは短編のほうが…。文庫もあるようですが文庫でも返金保障つきだったのでしょうか? 奇術師登場のミステリーなら読んでみたいです。回答ありがとうございました。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
呪怨2 大石 圭 (著) 角川ホラー文庫 では、結末部分が袋とじになっています。全く気付かずに購入していたので、落丁かな?とも思ったのですが、後からもう一度、本屋さんで確認したところ、全てそんな造りになっていました。アマゾンコムのレビューにも書かれていますが、正直、何故ここが袋とじ?の内容でちょっとがっかりでした。 もう一冊、昔読んだ本で、中にメッセージカードを挟んであったのがあって、内容にリンクしたページに挟んであってとても「ドキッ!」とさせられた記憶があるのですが、題名はおろか内容すら思い出せない・・・。(げに老化はおそろしや) 思い出したら再度お邪魔します。
お礼
カバーの絵が強烈ですね。(子供に見せて反応を見てみたいと思いました。) もったいぶる内容では無いのに「袋とじ」って。どんなんでしょう。気になります。 再訪お待ちしております。回答ありがとうございました。
ご希望のものとはちょっと違うかもしれませんが…… 新潮文庫から出ている泡坂妻夫の本をご紹介します。 『しあわせの書 ―迷探偵ヨギガンジーの心霊術―』 ストーリーとしては割と普通のミステリなのですが、本にとてつもない仕掛けが施されています。 読まれたらきっと驚くと思いますよ。 著者がマジシャンでもあるというのがポイントです。 『生者と死者 ―酩探偵ヨギガンジ-の透視術―』 同シリーズの本。こちらは本文が数十ページごとの袋とじになってます。 袋とじのままで読むと短編小説、開けて読むと長編小説になります。 (この本はもしかしたら絶版になってるかもしれません)
お礼
はい、読んで驚きました。(多分、でも覚えてない。) でもこの質問をした時点では忘れていました。気が付きませんでした。 私は「亜」君のファンで「幻影城」時代から読んでます。東京創元社の文庫は扉に翻訳物では原題を、日本の作品には英語のタイトルを載せているのですが、亜シリーズの短編集のタイトルを確認してみてください。楽しめます。(とりあえずのお礼です。ご存知でしたらごめんなさい。) 回答ありがとうございました。
- zzzap
- ベストアンサー率45% (137/298)
「造り」が変わっているわけではなく、外観はごく普通の文庫本ですが、「内容」が他とは全く違います。
お礼
回答ありがとうございます。 これはもともと見本版(カバーだけかけてページ数は同じにして印刷の無いもの)からの発展系ですね。 何故か文庫の見本版も数冊持っていますが、ブランクを読む趣味はないし、「世界で一番共感する一冊」にはならないような気がするし…。 条件で除外にしておけばよかったですね。申し訳ありません。他に内容あるものがありましたら回答ください。お願いします。
- JUN-2
- ベストアンサー率26% (360/1349)
非売品でですが、ハードカバーの文庫があります。 「アルジャーノンに花束を」ダニエル・キイス(早川書房) 中身は通常の文庫本と同じです。
お礼
ねずみの話ですね。そういえば早川はダニエル・キイス、アガサ・クリスティで別のシリーズの文庫をだしてますね。これも30周年を記念してなのでしょうか。 出版社別では早川書房の占める率が高いはずなのですが、読者プレゼントは知りませんでした。(「忘れた」が正解か?) ハードカバーの文庫といえば角川文庫で「学校の図書館用(?)」のものが在ったように思います。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
「どんぴしゃ」の回答ありがとうございます。 「大きくなったら仮面ライダーかウルトラマンになりたい」と言っていた人とつきあってる私にピッタリです。 『霧笛』は「原子怪獣現わる」の原作とのことですが、内容はまったく違うようですね。 霧笛+水爆→原子怪獣現わる、ゴジラ なんでしょうね。 焚き火の前でたんぽぽのお酒(焼酎ではなく)を呑みながら読んでみたいと思います。