- ベストアンサー
心が見えません。
知り合ってから半年ほどの女性(20)がいます。 彼女は水商売(アルバイト)をしていますが、それから二人で食事や買い物に出掛けたり、旅行に行ったり、僕(32)の時間と財布の紐が許す限りは店に行ったり、ごくごく一般的(?)な付き合いをしています。 ただし、いわゆる「恋人」の関係ではありませんし、肉体関係もありません。 彼女とは年の差もあり、単純に利用されているだけでは?と疑念を抱きつつも愛おしくて、いつか正式なお付き合いをしたいと願っていますし、気持ちも伝えました。 つい先日も彼女の働く店に足を運びました。 その時初めて聞かされた話ですが、彼女は19歳の時に元彼との間に出来た子供を中絶しているそうです。 突然そんな話を聞かされてとても僕も驚きましたし、何よりも衝撃的だったのは他の客や店員に聞こえる様な大声で「私、子供おろしてる!」と平然に言い切った事です。(彼女は酔っていません。) 後で詳しい話を聞きましたが、中絶は経済的な理由だとの事で、「とても辛かったから思い出したくないし、怖くて男性とは付き合えない。」とも言っていました。 僕自身、「中絶」と言う行為には賛成できませんが、やり直しのきかない過去は取り戻せないし、何とか彼女の気持ちを理解してあげたいと考えています。 ところが彼女は、「中絶なんて誰でもやってる事だから大した事じゃないよ。」とも言っています。 この矛盾した発言は気丈に振舞っているだけなのか、どうして思い出したくもない話を大衆の面前で平然と言えるのか、何を考えているのか、彼女の気持ち、心が見えません。 自分の都合のいいように僕を利用しているだけでこれ以上の進展は望んでいないのかもしれませんが、僕は自分の気持ちを貫くつもりです。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 お詫び:仕事の都合で皆様からの回答に対するお礼や補足が遅れますので予めご了承下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
ご回答頂きありがとうございました。 僕の32歳、彼女は20歳、丁度一回りの年の差です。 年の差があるし、男性と女性での金銭感覚も違うけど、逆に彼女から節約するように言われるくらいです。 ただ、幾ら年の差があっても彼女の発言を「最近の若者」として聞き流す事が僕にはできません。 僕は男性不信に陥っている彼女に対して、人間としての僕を見てくれるようにも言いました。 時間は掛かるかもしれませんが、男性として見てもらうのはそれからでも良いと考えています。 そしていつか、言葉の真意を、彼女の心の声を聞きたいと切に願っています。