ベストアンサー 違いって?? 2004/10/13 21:41 年賀状のソフトを購入しようかと考えているのですが 「CD-ROM」版と「DVD-ROM」版の二つがあるのですが この2つの違いってなんなんでしょうか?? よろしくお願い致します。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Admiral ベストアンサー率19% (65/330) 2004/10/13 21:47 回答No.2 基本的に内容は同じです。 CD-ROMよりDVD-ROMの方が記録できる容量が多い為、例えばCD-ROMなら2枚組み、DVD-ROMなら1枚と言う事になると思います。 お使いのパソコンにCD-ROM用のドライブしかついていない場合は、DVD-ROMは使用できませんが、DVD-ROM用のドライブがついていれば、CD-ROMでもDVD-ROMでも使用できます。 質問者 お礼 2004/10/13 22:39 Admiralさん、回答ありがとうございます。 自分のPCにDVDドライブがない場合はCDの方をってことなんですね。 ここは重要ですねー。一応私のPCにはDVDのがついてるのでDVDの方を購入しようかと思います。 参考になりました、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#49904 2004/10/13 21:56 回答No.4 あなたのPCにDVD/CDが搭載されていればDVDタイプが良いと思います。 DVDは、CDの内容と同じですが何度も入れ替えなくて良いと言うことです。 しかし、私はすべてのデータをHDDにコピーして使います。HDDに余裕があればHDDに入れると起動したり呼び出す速度が全く違います。 質問者 お礼 2004/10/13 22:44 tihitさん、回答ありがとうございます。 私のはDVD搭載してるんので、DVD版を購入しようかと思っております。 CD版の場合は何度も入れ替えをしなくてはいけないんですね??これを聞いてもDVDの方が断然いいんだなーと 分りました。 参考になりました、回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nobuchi ベストアンサー率54% (475/875) 2004/10/13 21:47 回答No.3 PCにそれが使えるドライブがあるかどうかの違いですね。 「CD-ROM」版 → CD-ROMドライブ。 「DVD-ROM」版 → DVDドライブ。 中身は同じものだと思いますよ。 あるいはDVDの方が容量が大きいので、おまけ機能や素材集が多いとか、差がある可能性も・・。 それはソフトの説明にのってませんか? 質問者 お礼 2004/10/13 22:41 nobuchiさん、回答ありがとうございます。 どちらも中身は一緒で、DVDの方が容量が大きいんですね。そういう差も初めてしりました。 参考になりました、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rmz1002 ベストアンサー率26% (1205/4529) 2004/10/13 21:43 回答No.1 「媒体が違う」だけで、「中身は一緒」です。 ただし、「DVD版は1枚なり2枚」と思われますが、「CD版は10枚」といったかんじで「枚数が違う」ことがあります。 質問者 お礼 2004/10/13 22:34 rmz1002さん、回答ありがとうございます。 DVDとCDの違いは枚数の違いなんですねー。 なるほど!! 参考になりました、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A lamentoのCD-ROM版とDVD-ROM版の違いについて この度PCゲームのlamentoを購入しようと思ったのですが、 CD-ROM版とDVD-ROM版の違いが分かりません。 CD-ROM版のほうが人気があるように見えるのですが、これは動作環境などが関係しているのでしょうか。 それとも、内容に違いがあるのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと助かります。よろしくお願いします。 DVD-ROM版とCD-ROM版の違いって? ファルコムの「VM JAPAN」というパソコンゲームが面白そうだったので、買おうかな?と思っているのですが、DVD-ROM版とCD-ROM版の2つがあるんです。 PCはwin MEで、DVDも付いています。 DVD-ROM版とCD-ROM版の違いってなんなんでしょう? やっぱり画像の綺麗さ? どっちを買えばいいか悩んでいるので、アドバイスをください。 あと、他にもオススメのゲームがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 FateのCD-ROM版とDVD-ROM版 Fate stay nightを購入しようと思うのですがCD-ROM版とDVD-ROM版があって何が違うのか分かりません。安いCD-ROM版でいいかなと思うのですが…、自分こういうのは全く分からないので違いを教えてください。お願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 筆ぐるめVer.11について 現在、筆ぐるめVer.10を使用していますが、今回発売のVer.11ではCD-ROM版、DVD-ROM版が出されました。新しいソフトを購入し更新したいと思いますがCD-ROM版とDVD-ROM版の違いが判りません。教えてください。 ちなみに現在使用パソコンのOSはWindowsMe、パソコン機種は、FMV-BIBLO NE6/850HBです。 DVDとCDの読み込み速度 12倍速DVD-ROMドライブの読み込み速度は、48倍速CD-ROMドライブの4分の1なのでしょうか? CD-ROM版なら8枚組の地図ソフトのDVD版を購入して、全データをPCにインストールしたところ、2時間近くかかってしまいました。 CD-ROM版の方が良かったのかな?と思っています。 パソコンソフトについて パソコンソフトにCD-ROM版とDVD-ROM版があるのですが、何が違うのでしょうか? サルでも解るメディアの違い CD-ROM,CD-RW,DVD+R,DVD-RAM,DVD-ROM,DVD-Rの違いを どなたか詳細に教えて下さい。 恥ずかしい話ですが、現段階ではCDとDVDの違いぐらいしか解りません。 PCゲーム「Fate/stay night」の違い 「Fate/stay night」はCD-ROMとDVD-ROMがあるみたいなんですが、違いは何なのでしょうか?アマゾンのレビューを見てみるとDVD-ROMの方は声が出るみたいなんですが、詳しいことは良く分からないので教えて下さい。また、どちらがおススメか教えて下さい fateについて 今更ながら「fate」シリーズに興味がわきました PC版をプレイしてみたいのですが、CD-ROM版とDVD-ROM版があるようなのですがこの二つの違いはなんでしょうか? 音声がないのは知っているのですが、それ以外の違いはなんですか? あまり違いがないのであれば、CD-ROM版でもいいかなーと思っています あと、アニメ化もされているようですがどういった順番で(劇場版も含む)見たほうがより楽しめますか? やはりPS2版、FDともにプレイしたほうがいいのでしょうか? CD-ROM版とDVD-ROM版 今日、家電量販店に行き売っているソフトを見ていたのですが、 その中でいわゆる「宛名印刷」ソフトを見ると、 CD-ROM版とDVD-ROM版がありました。 しかし値段は同じ。帰宅後に製作会社のHPを見ても、やはり両版とも同じ値段でした。 なぜCD-ROM版とDVD-ROM版の両方があるのでしょうか? CDドライブしか付いてない(または付けてない)PCは 当然CDしか使えませんが、DVDドライブがあれば両方使えますよね? となるとDVD版が存在する意味がわかりません。 理由をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? もしDVD版のほうが何か特徴があるようであれば、それも教えてください。 また、DVD版の方に何か特別なものがあるとするなら、 なぜ同じ値段で売っているのか・・・。 筆まめのソフト CD-ROM DVD-ROM 筆まめを購入しようと思っているのですが、同じ値段でCD-ROM と DVD-ROMがありますよね。それは、大きな違いは何ですか?私はPCなど詳しくないので、困っています。PCはWINDOWS xpですが、説明を読む限りではどちらもいけそうな気がします。初心者ならCD-ROMの方が使いやすいとかありますか。今まで何かのソフトをインストールする事は何度かありましたが、DVD-Rは経験ないので・・・。 よろしくお願いします。 Fate/Stay Nightのソフトは、、 こんばんは、 2004年くらいに発売された、 Fate/Stay NightのPC版のソフトは OSがWindows7のパソコンでも使えますか? あと、CD-ROM版とDVD-ROM版とありますがどう違うのでしょう? 回答待ってます。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 製品版とシェアウェアの違いって? はじめまして。 言葉の問題(?)で困っています。 製品版とシェアウェアの違いってどういうものでしょうか。 また、同一であればCD-ROMのように店頭等で購入してきたソフトのことは なんと呼べばよいのでしょうか。 イタイ質問ですが宜しくお願いします。 プレステ2でDVD-ROM版ソフトが起動しない!? プレステ2の一番最初の機種を使っています。 最近、DVD-ROM版のソフト(”幻想水滸伝3”)を購入してプレイしようと思った所、ソフトが立ち上がらず、ブラウザ画面から先に進まなくなってしまいました。最初、故障かなとも考えたんですが、CD-ROMのソフトは問題なく起動します。どうもDVD-ROMのソフトだけが起動しないようです。(何度かリセットしているとたまに起動する時もあります。) これは一体どこが悪いのでしょうか? 以前は横置きで使っていましたが、現在は縦置きで使用しています。やはり修理に出すべきなんでしょうか? 一度、レンズクリーナーを使って見ようと考えているのですが、市販のCDレンズクリーナーをプレステ2で使用しても問題ないのでしょうか?(DVDレンズクリーナーの方がいいのでしょうか? CDとDVDのレンズクリーナーの違いが良く分かりません。) CD、DVDについて CD-R、CD-ROM、DVD-R、DVD-ROM、DVD-RAMの違いを教えてください。 CD-RとCD-ROMは同じですか? DVD-RとDVD-ROMは同じですか? CD-RAMてあるんですか? DVD-RとDVD-RAMの違いはなんですか? CDとDVDは容量が違うだけですか? よろしくお願いいたします。 イース-フェルガナの誓い、超豪華初回限定特典のパッケージの記載の違いについて 「イース-フェルガナの誓い-」超豪華初回限定特典パッケージについて質問します。店頭でパッケージ販売されているのを幾つか見たのですが、みんな同じではなく一部違う所を発見しました。それは、1つはDVD-ROMと記載されていて、もう1つのパッケージにはCD-ROMと記載されているのです。DVD-ROMとCD-ROMの違いということで内容も違うのかな、と思ったのですが、パッケージはまるっきり同じで、特典も全て同じようでした。記載ミスなのか、それとも何らかの違いがあるのでしょうか。分かる人がいましたら回答宜しくお願いします。 VDV-ROMがCD-ROMに変化?! おかしなことに気付いて、困っているので質問します。 3年ほど前に今使ってるPCを購入したのですが、 昨日初めて内蔵されているDVD-ROMを使って 映画を見ようとしました。 ソフトは、powerDVD2000というものです。 けれど、DVDを入れても一向に作動せず、 ひたすらハードウェアが唸ってるだけなんです。 自分では、ソフトの故障ではないと思っています。 なぜなら、いろいろ調べてみると マイコンピューターから覗いてみた所 Eドライブの果たす機能が、CD-ROMと記載されてたんです。 試しにCD-ROMを入れるとCD-Rを使うことができました。 今は、DとEの2つがCD-ROMになっています。 元からつけ間違っているのかとも思いましたが、 家族が一度DVDをこのPCで使ったことがあると言うのです。 突然DVD-ROMがCD-ROMに変わってしまうことなんて あるのでしょうか。 できたら、直し方を教えていただけるとうれしいです。 お願いします。m(_ _)m dvd再生ソフトの画質の違い カテゴリー違いかもしれませんが、宜しくお願いします。 先日、友人からパソコン(windows xp)のwindows media playerで dvdが再生できなくなったので設定方法を教えて欲しいと連絡が あり、私の方では何故windiws media playerで再生できなくなった のか特定できなかったので、media plyer classicというフリーソフトが 雑誌付属のcd-romやdvd-romに入っていることがあるので、それを使って みてはどうかと提案したとろこ、再生は出来たがちょっと画質が悪すぎると 返事が着ました。 私は高性能のパソコンを持っていませんでしたので、基本的にパソコンで dvdを再生しないので画質の違いを確認することが出来なかったのですが その友人は外付けのdvdドライブを持っていましたので、それだったら 付属のcd-romの中にdvdを再生出来るソフトが入っている可能性が 高いので、一度調べてみてはどうかと提案しました。 そうしましたら、sonic cineplayerというのが入っていたようで これだと画質もいいし、media player classicより機能が多くて 使いやすいと返事が着ました。 他に私が以前使った事のあるCyberLink PowerDVDというソフトの体験版が インターネットでダウンロード出来るようでしたので、そちらも 紹介しました。 やはりこちらも画質が非常に良い(media player classicと比較して) と返事が着ました。 単純に画質の差はフリーソフトと有料ソフトの違いなのかなと 思ったのですが、フリーソフトでも有料ソフトより良いと感じるものが 結構ありますので一概にそうとは言えないと思うのですが、 実際パソコンでdvdを再生した場合画質の差は何で決まってくるのでしょうか? 何方かお分かりの方がいらっしゃいましたら回答の程宜しくお願いします。 DVD Movie と DVD Video の違い パソコンのOSにWindows XPを使い、DVD-ROMの映画をパソコンのDVD-ROMドライブに挿入して上映しようとしますと、まずDVD Movie、DVD Videoなどアプリケーション・ソフトの選択を求めるWindowが開きます。このDVD MovieとDVD Videoの違いは何なのでしょうか? なお、DVD-ROMの映画再生には、WinDVDというアプリケーション・ソフトを使っています。 Nero のソフトウェアの違いについて Windows7を購入し、ライティングソフトにNeroを利用したいと思っています。 HPを見たら「Nero Burning ROM」と「Nero BurnExpress」があるのですが、価格が倍くらい違っています。 両ソフトの違いは何でしょうか。 利用方法は、データをCDやDVDに書き込むことが主です。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
Admiralさん、回答ありがとうございます。 自分のPCにDVDドライブがない場合はCDの方をってことなんですね。 ここは重要ですねー。一応私のPCにはDVDのがついてるのでDVDの方を購入しようかと思います。 参考になりました、ありがとうございました。