- ベストアンサー
メッセンジャーの相手の気持ちがわかりません。
カテゴリーも迷ったのですが、 『人間関係』という事でこちらに書き込みします。 五年ほど前に、 ネットトラブルサイトで知り合った異性がいます。 とても仲良く掲示板でかきこみし合い、 車の話とかもあうので、 よくメールも出し合っていました。 相手は鬱病の入院治療経験者で、 ちょっと意固地なところがありましたが、 相手の気持ちにとても敏感で、優しいひとでした。 自分とあまり違わない年齢で、 まだ独身で親元に住んでいますが、 固い職業についているようです。 あるとき、メールで 『あなたが好きになってしまった。。』 というような告白をしてきたので、 こちらは既婚者という事を知っているはずですので、 『あなたは常識をわきまえている方ですので、 安心してお付き合いしています。』 と言うやんわりとした牽制を送って以来、 そう言うことはなくなりました。 その後いろいろな事がこちらにも起こり、 そのサイトを離れ、自然疎遠になりました。 メールのやり取りもなくなりました。 ただ、メッセンジャーには、ずっと (禁止を張ってではありますが、) 残していました。 会う時間がかなりずれているので(未明と、午後3時ごろ) 年に数回しかサインインしているのを見かけないのですが、 たまに出会うと話しかけるのですが、 その度に、 『今忙しい。』『ちょっとごめんね』 といって、結局、15分くらいの会話で終わり、 こちらが落ちる結果となってしまいます。 関心がなくなったのなら、 メンバを削除すればいいと思うのですが、 ここらへんの心理がわかりません。 ちなみに相手は、 自分とは桁違いにPC関係には強く、 メッセンジャーの仕組みも理解しているはずですので、 メンバの削除方法がわからないはずはありえません。 相手方の気持ちはどのようなものだと 想像できますか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- ikurunikurun
- ベストアンサー率14% (5/35)
- ikurunikurun
- ベストアンサー率14% (5/35)
- ns0817
- ベストアンサー率27% (73/263)
- gondesu
- ベストアンサー率31% (266/839)
- ns0817
- ベストアンサー率27% (73/263)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
お礼
最速のかきこみ、嬉しく思います。(^^) >実はまだ好きでいてくれてるとか、 >友人とか仲間として認識してくれていると >私は予想します。 ああ、なんか、 こう言って欲しかったのかもしれません。 話しかけると、とても喜んでくれるのですが、 すぐに『ごめんね。。』といって、 メッセが終わりになってしまうんですよ。 (T_T) 自分も、非常に腹の立つ相手だと、 別れを告げてすぐにメンバの削除 (といっても、過去に2名ほどしかいませんが。苦笑) と言う行動をしていますが、 単に疎遠になったネット友達は、 ずっと残してあるんですよね。 (もう、五年にもなるのに。。。。) >(私の勝手な意見ですがどうかお許しを) いえいえ、とんでもありません。 自分以外の方ならどのような考えがあるのか、 知りたく思いましたので、 非常に参考になりました。 kimagureさん、ありがとうございました!