競技規則からご説明しますと、ショーツ(サッカーパンツ)の下にインナーショーツ(スパッツ)を着用する場合で、スパッツがパンツからはみ出す場合は、ショーツの主たる色と同色でなければならない・・・とあります。
次に選手という点から着用に関して:
私自身、アマチュアでサッカーをしていますが、周囲の選手は色々ですね。
トランクスの上にスパッツをはいたり、ブリーフの上にはいたり、何も付けないでそのままスパッツをはいたり。
私自身はサッカーパンツの下はブリーフのみです。
次に少年サッカーの指導者の立場で:
指導者によって考え方は色々ですが、スパッツやトランクスなどでサッカーするのは、あまりお薦めできません。
これまでも、「足の挙がりが悪くなる」「動きにくい」「気持ち悪い」などの理由でスパッツを買ったけど付けたがらない子を多く知っています。
でも股ずれを起こす場合にはとても有効です。
あと、細身の子供ですと、スパッツがブカブカでサポーターの役目をしていない場合もありました(笑)
本題に戻りますが
上から
サッカーパンツ
スパッツ
下着
の順で、サッカーパンツの裾からはみ出なければ色は何でも良いです。スパッツを省略して下着を着けても全然構いません。