• 締切済み

WindowsプロセスにおけるQoSのきり方

すみませんがWindowsプロセスにおけるQoSのきり方をサルでもわかるように教えていただけないでしょうか よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.1

質問の意味がよくわからなかったんですが、別の質問にあったTCPのパケット遅延の対策で、QoS機能を止めたいという話ですよね。(1032583 ソケット通信の送受信遅延-02 その後) サルにわかるようには説明できませんが(^^; QoSの予約可能な帯域幅を制限する http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/039/ ただ、効果は無いような気がします。 Windows XP における Quality of Service (QoS) の拡張と動作 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;316666 逆にTCP対策として、明示的にプログラム中でQoS機能で帯域を予約する方が効果があるかも知れませんね。

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/039/
sakaige32
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 QoSを切ってみましたがパケットのやり取りが途中で止まってしまいました。 >「TCP対策として、明示的にプログラム中でQoS機能で帯域を予約する」方法を是非教えていただけないでしょうか?お礼が遅くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A