• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBにファイル追加や削除ができない)

USBドライブの書き込み禁止問題解決法

このQ&Aのポイント
  • MSIノートPCでUSBドライブにファイルの追加や削除ができない問題についての質問です。
  • USBドライブはドンキで購入したもので、初期設定のまま使用していましたが、読み取り専用の状態から解除できずに困っています。
  • Windows10でのスキャンや修復を試みましたが、依然として書き込み禁止の状態です。解決策を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ware121
  • ベストアンサー率42% (1273/2967)
回答No.2

ディスクの管理でフォーマットしたらいかがですか。 スタートを右クリック → ディスクの管理 → USBメモリを選択 → USB DISK(ドライブ:)を右クリック → ボリュームの削除 → フォーマット

sakura04390
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! オペレーターにお電話させて頂きましたが、結局初期不良みたいだそうです。 お時間を頂き、本当にありがとうございました! とても、助かりました!

Powered by GRATICA
sakura04390
質問者

補足

やり方や画像までありがとうございます! やってみましたが、ボリューム削除は出来ませんでした…

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ware121
  • ベストアンサー率42% (1273/2967)
回答No.4

フォーマットもできませんか。

sakura04390
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! オペレーターにお電話させて頂きましたが、結局初期不良みたいだそうです。 お時間を頂き、本当にありがとうございました! とても、助かりました!

Powered by GRATICA
sakura04390
質問者

補足

ありがとうございます! フォーマット出来ませんでした…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2028/7751)
回答No.3

添付画面では、上書き禁止になっています。 USBを確認してください。 (スイッチがあるか確認してください)

sakura04390
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! オペレーターにお電話させて頂きましたが、結局初期不良みたいだそうです。 お時間を頂き、本当にありがとうございました! とても、助かりました!

Powered by GRATICA
sakura04390
質問者

補足

知識が足りず、大変申し訳無いのですが、スイッチとは、ケーブルがあるタイプのものでしょうか…? ノック式のUSBメモリなので、スイッチ等は見つかりませんでした…!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4851/17894)
回答No.1

フォーマットしてもダメなら初期不良でしょう。 壊れる時はいきなり壊れます。

sakura04390
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! オペレーターにお電話させて頂きましたが、結局初期不良みたいだそうです。 お時間を頂き、本当にありがとうございました! とても、助かりました!

Powered by GRATICA
sakura04390
質問者

補足

ありがとうございます! そうですよね… 皆様が教えて下さった事を出来るだけやってから、センターに連絡してみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A