※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBにファイル追加や削除ができない)
USBドライブの書き込み禁止問題解決法
このQ&Aのポイント
MSIノートPCでUSBドライブにファイルの追加や削除ができない問題についての質問です。
USBドライブはドンキで購入したもので、初期設定のまま使用していましたが、読み取り専用の状態から解除できずに困っています。
Windows10でのスキャンや修復を試みましたが、依然として書き込み禁止の状態です。解決策を求めています。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
ノートPC MSI
GF63 Thin 10SCXR
Windows10
・製品名・型番(例:HCS-WFS01など)
MF-PKU3032GBK
・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
令和7年2月7日 0時頃
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい)
ドンキでこのUSBを購入し、その日すぐに
PleiadesをインストールしそのファイルをUSBに移動したが削除が出来ないです。そして、ファイルの追加も出来ません。
「読み取り専用」属性のチェックを外し、適用してもチェックが外れない、フォーマットも出来ません。
USBドライブをスキャンして修復と出たので修復しても、ディスクは書き込み禁止になっています。との表示。
Windows セキュリティのスキャンをしても、何も解決せず…
他のファイルを入れようとしても、このディスクは書き込みが出来ないとの表示が出ます…
最初にUSBをフォーマットしていませんでした。
初期不良なのかが分かりません…
直し方を教えて頂きたいです…
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
お礼
補足
やり方や画像までありがとうございます! やってみましたが、ボリューム削除は出来ませんでした…