インターネット及びアプリケーションが起動しない。
2006ウイルスセキュリティをインストールして動作確認後アップデートして、アプケーション(エクセル、ワード、一太郎等)を起動させたところ、エラー情報表示され起動しない。
表示状況
(1)インターネットを起動すると
関連付けるアプリケーション設定エラー
iexplore.comが見つかりません。
(2)アプリケーションを起動すると
デスクトップ
ファイル(null)(またはその構成ファイル)が見つかりま せん。
パスおよびファイルが正しいか必要なライブラリがすべて利用可 能かどうか確認してください。
上記の表示され起動されない状況です。
*使用OSはwindows2000ただしwindows98時のアプリ起動を 活かしたインストール方法です。
*スタートのアイコンからエクスプローラは起動できる。
*outlookはデスクトップから起動できる。
*アプリもソフトのデータファイルからは起動できる。
*エクスプローラのお気に入りファイルからインターネットは起動で きる。
以上のような状況でデスクトップのアイコンから上記のようなエラー表示して起動出来ませんので解決方法を御教授願います。
参考:過去にもありましたが、日時が経って起動したところ復旧して いました。これはマイクロソフトの自動UPDETEしていたせいですか
どうかですが、このような状況がありました。
お礼
補足
早々の回答ありがとうございます。Phishwallに関連してエラーが発生していることは、薄々感じていましたが、どうすればよいのか不安がありました。Phishwallをアンインストールし表示が出ないことを確認した上で再インストールしましたがエラーは出ませんでした。問題解決です。 的確なご指摘有難うございました。