どこの病院に行っても外陰炎が治りません
現在 膀胱炎を繰り返し 小陰唇内が赤く腫れたり痛みがあります。膣の浅い部分も腫れてます。6月~8月は検査でカンジダ 大腸菌がでて治療してましたが1ヶ月前と2週間前の検査では 膀胱には菌が確認されましたが オリモノには菌が出なくて どこの病院に行っても 気のせい、と治療してもらえません。歩くのも痛いし辛いです。 炎症のせいか小陰唇の内側に 最近 赤いブツブツもできてしまいました。 オリモノは 白で 粘りのあるネバネバしたものです。 5月に膣の近くを傷つけてしまってから 不調なのですが 傷は もう治っているはずなので もしかしたら 傷によって 大事な機能の部分がダメになってしまったのでしょうか?抗生物質も かなりのみました。菌が居ないのに治らないって どうしてなんでしょう?検査では たまたま陰性だっただけで まだ 菌が居るのでしょうか? 以前より 多少 オリモノが増えているので 子宮頸管など 他に原因があるのでしょうか。。。
もう10軒の病院をまわりました。もう どこに行ったらいいのか わかりません。腫れて赤くなっているのに 菌が出ないため 診てもらえません。 ステロイド軟膏を出されるときもありますが 1ヶ月使用してダメでしたし ステロイドは 一時 抑えるだけのものだと思うので それ以外の治療をしてくれる病院 そして 見捨てずにちゃんと診てくれる病院に めぐり合いたいです;;
お礼
病院に行って治療を行いました! ありがとうございます^^