• 締切済み

おすすめトラックボール

youtubeを見てトラックボールを使ってみたくなったので、 予算1万円以内で買えるおすすめのものを教えていただけないでしょうか? ちなみに、慣れれば使いやすいという意見を見ますが、実際のところどうでしょうか?

みんなの回答

  • spica09
  • ベストアンサー率32% (113/348)
回答No.5

トラックボールはタイプがいろいろあり、向き不向きもあるので、できれば家電量販店などでデモ機をいじってみて試してみるといいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ロジクールのトラックボールを使っています https://kakaku.com/item/J0000045613/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_rating 個人的には 慣れたので使いやすいですね 右手は疲れません ほぼ100%使っています

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして♪ 最終的には、人それぞれの好み、としか言いようがない。と考えます。 一点だけ、ボールを支えながらスムーズに動く、という「メカニカル」な構造部分は、時々面倒を見てあげる必要がある。という事は理解しておきましょう。 (使い方などでも変わってきますが、数ヶ月、あるいは数年に1度とかの、内部クリーニングとか、、、) 個人的な経験と感覚から、非常に安価なトラックボールはなんとなく馴染まないし、比較的短命、そこそこ(ご質問者様のご予算程度)であれば、あとは好みの 範囲だと思います。 (まぁ、マウスもワゴンセール品などは、とりあえず使える。。という程度なのは、トラックボールでも同じでしょうかねぇ。) 個人的に、という前としてWindows環境であれば、トラックボールが一番好み、まぁ、ほんの僅差でマウス。どうしても馴染めないのがタッチパッド。 Macintoshもそこそこ長く利用していて、Mac環境で間の区できる設定ができたトラックボールがなかったの(試してみた範囲で。って事)で論外。マウスはWindows環境の方に慣れちゃってるんで、たまに違和感が、、、Macならトラックパッドが一番好みに合うなぁ。って感じです。(あくまで、個人の感想です。よぉ〜♪) あと、トラックボールには、先の回答者様がご推薦の、親指でボールをクルクル、それ以外に親指はボタン用にした構造で人差し指か中指でクリクリ。かなり大きめのボールで手のひらで回して指はボタン類、とかのタイプも存在します。 ボールを指先で。という物が一般的でしょう。手のひらで、というのはかなり精密な動きと多様な操作切り替え、とかでの、アニメーターや出版業界とか、レーダーやソナーとかの専門職に用いられることん方が多い。(逆に言いますと、使いこなすまでの訓練があれば、快適で他には変え難い。という物なのかもしれません。このタイプの利用経験が無いので、ようわかりませんけれど。。汗) 余談の方が多くなりました。。。ごめんなさい m(_._)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1068/3301)
回答No.2

昔、使った事があります 指への負担が多くて指が疲れるので数か月で止めました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.1

当方は長年トラックボールを使ってます。 トラックボールが今の光学式になる前に機械式だったころから使ってます… >予算1万円以内で買えるおすすめのものを >教えていただけないでしょうか? https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/m575sp-ergo-wireless-trackball.910-007038.html あたりは無難かな?とは思います。 >慣れれば使いやすいという意見を見ますが、 >実際のところどうでしょうか? そうですね。慣れれば手首や動かしたり腕をマウスの時のように動かないので腱鞘炎などの対策にもなりマウスのように本体を動かさないんでマウスよりも意外と省スペースだったりもします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A