• ベストアンサー

風呂釜のカバー

取りたいのですが 固くて。 ネジがあるようにも見えなく 壊しそうで。 フィルター掃除して釜掃除をすると ネットにありましたが 取れないのでそのまま釜掃除したことがあります。(洗剤をお湯張りに溶かし) このままでは やはりダメですか? メーカーは 分かりません TOTOかリンナイか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

11時台の質問に回答しようとした瞬間に削除されていて、タイミングの悪さに思わず舌打ちしてしまいました(苦笑) それは「高温差し湯型」と呼ばれる、その当時としては一般の給湯器がせいぜい60℃ぐらいまでしか上げられなかったのを、70℃以上まで上げて給湯する仕組みとしたもので、「高温給湯」の一方通行品です。 いわゆる追い「焚き」の機能がありません。給湯、たし湯、追加、のみのものです。 その機器では風呂釜洗浄剤や浴槽内の湯を全く吸い込みませんから、きれいになりません。 また「出る」の一方通行だからきれいかと言えば全くそんなことはなく、バルブよりも浴室側の管の全域は、浴槽内とゆるやかにお湯も雑菌も対流で行き来し、且つその範囲内が洗浄されないので……とても不衛生になりがちです。 その管内はブラシなどによる手洗いはできないので、カバーを外しても一般家庭では掃除ができませんが、カバーの外し方自体は中央のより白っぽい部分の下端の溝にマイナスドライバや金属定規などを差し入れてこじ開け、こじ開けると露出するネジを回して外すものです。 まあ、業者を呼ぶまで開けず、見ず、が良いと思います。 風呂釜をメインとする配管洗浄業者の記事が以下です。心して御覧ください。 https://setagaya-lab.com/works/2019/3887/

most12
質問者

お礼

申し訳ありませんでした!説明が変かな?と思って削除して 本当に二度手間を 再回答までしていただき有り難うございます。 追い焚き機能はリモコンについてますがちがうのでしょうか?

Powered by GRATICA
most12
質問者

補足

写真だしたいのですが。 下の部分は空いてるので 教えて貰ったのとは少し違うのかな?と。サイト説明には 丸いキャップ的なものみたいで うちのは 下が空いていて 手は入るけど よく分からなく。追い焚きと保温とついてます。 古い型ではあるようですが。。

その他の回答 (2)

回答No.3

No.2 画像添付もれ https://imgur.com/a/m0PceqP

most12
質問者

お礼

有り難うございます。 同じ型てます。

Powered by GRATICA
回答No.2

No.1です。 追い焚き機能がある場合は口が必ず2つはあって、温めて吐き出したばかりの高温水を吸い込まないように位置や向きを変えて設けられています。 ・正面から吸い、下や側面から吐く ・上下左右の4方向から吸い、正面から吐く など。正面に向かって熱湯が出るとヤケドのおそれが高まるので、吐水方向は下方と側方が普通です。従って吸い込み口が正面にあるのが普通です。 そのカバー自体は見た記憶がありませんが、おそらく上と側面は塞がっていて下だけが空いているのだと思いますが、それでいて吸水排水をする追い焚き機能が備わっているのだとすると下から吐き出したばかりの熱湯を下から(すぐ隣から)また取り込むことになるため、構造的に温度測定がうまく行かずに機能しなかろうと思います。 差し湯式だと思われます。 開け口はここで間違いないと思うので、バターナイフか1円玉か太いマイナスドライバか、隙間に入るものを挿して軽い力で試してみてください。 多分、グラグラと動くはずです。爪で引っかかってるだけなので、脆くなっていると爪ごと割れるので、開くまで力を加えるのか、手順自体が合っていそうかの確認にとどめるかは先に決めておいてください。 設計失敗品でもなければ、わざわざ潜り込んで下から覗かないと分からない場所に留めネジは配置しません。従って、可能性がゼロではないものの、開け方順序は上に示した通りで間違いないと思います。 追い焚き機能があるかどうかの確認には、そのカバーの上端がかぶるまで水を張り、追い焚き操作をして機械の動作音と水の流れる音がし始めてから、そのカバーの目の前に色付きまたは乳化の入浴剤をポタポタと垂らして吸い込まれていくかを確認すれば分かります。 お手元にスポイトやお弁当しょうゆ挿しでもあれば、そこに入浴剤を入れて、カバー下端の開口部に向かって漂わせれば、吸ってるのかどうかはすぐに分かるでしょう。

most12
質問者

お礼

再回答有り難うございます。すごいです 説明文読んでいて…専門のかたなんですよね? 今日試してみます 本当にスミマセンでした。あと 有り難うございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A