締切済み Googleカレンダー、丸っこいデザインを戻したい 2024/11/13 01:27 以前はフォントが角ゴシックだったのが丸ゴシックに 変わってしまい、他の部分のデザインも丸っこくなっています。 角ゴシックの方が見やすいので戻したいのですが可能でしょうか? と思っていたら、もう1つのアカウントの方は角ゴシックの ままなのに気がつきました。これはどういう事なんでしょうか? という事は設定で変える事はやはり可能なんでしょうか? Chromeで隣同士のタブにそれぞれのカレンダーを表示しているので、 Chrome自体の設定とかではないと思います。 お分かりの方お願いします! 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 121CCagent ベストアンサー率52% (16049/30726) 2024/11/13 23:40 回答No.2 「Google カレンダー」にダークモードが登場! デザイン一新でさらに使いやすく https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1634227.html みたいなのは検索していると出ては来ましたね… どうもユーザーインターフェースを刷新するみたいです。 質問者 お礼 2024/11/14 09:31 ありがとうございます。 Powered by GRATICA 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 121CCagent ベストアンサー率52% (16049/30726) 2024/11/13 06:06 回答No.1 当方が利用しているGoogleアカウントが3つありますが確認した所、1つは丸いデザインで2つは角ばったデザインでしたね。 どうも丸いデザインの方が新しいもののようです。 恐らく全部のGoogleアカウントに一気に適用せず様子を見ながらデザインをGoogle側が変更しているのかな?とは推測できます… >戻したいのですが可能でしょうか? については出来ないのかな?とは思います。 少し設定などを確認しましたがそれらしいものは見当たらないので。 質問者 お礼 2024/11/13 09:45 ありがとうございます。 Powered by GRATICA 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・WebサービスWebサービス・アプリGoogleサービス全般 関連するQ&A Googleカレンダーについて Googleカレンダーで、同じ内容をコピーして日時だけを変えて予定を登録したくて調べたら、 スマホではその設定がなくて、PC版のGoogleカレンダーで『予定の複製』と言う設定で登録できるみたいで、 GoogleChromeのブラウザでPC版のGoogleカレンダーにログインしたらできるとあったので、それをしようとしたんですが、 ChromeからGoogleカレンダーをクリックしても、どうしてもAndroidカレンダーのアプリの方に飛んでしまいます。 どうしたらできるんでしょうか? google chromeのフォント windows10 google chromeを使用していますが、webページやタブ・フォルダーやファイルのタイトルの文字がカクカクして細い線や太い線などが混じったフォントでとても見ずらいです。 google chromeの設定のフォントカスタマイズで標準フォント・Serif フォント・Sans Serif フォント・Sans Serif フォントをメイリオやMSPゴシックに変更してみても変わりません。 改善方法を教えてください。 googleカレンダーの同期 GALAXY Noteで、ジョルテとSプランナーを使っているのですが同期設定をしても同期されません。 1月末までの分はジョルテの内容がgoogleカレンダーに同期されているのに、その後出来なくなりました。 設定→アカウントと同期→googleアカウント→カレンダーを同期にチェックを入れると 「googleカレンダーの同期は停止しました」と表示が出ます。 カレンダーの問題ではなくgoogle側の設定の問題なのでしょうか? 分かる方教えて頂けると嬉しいです。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム googleカレンダーについて スマホ機種変更のためgoogleカレンダーを表示させてみたところPC版ではまっさらの状態、旧機種スマホでは残っている状態、スマホ新機種でもまっさらの状態でした。右上のアカウントの丸文字が旧機種では本名、新機種ではニックネーム、どちらもgmailアカウントは同じです。 PCより確認する方法、新機種で確認する方法がわかる方教えてください。 Google Chromeでどのホームページを見ても文字をおっきくするにはどうすればいいでしょうか?? ホームページによっては文字が大きかったり、小さかったりします。「Google Chromeの設定」→「オプション」→「詳細設定」→「フォントや言語」を押すと明朝系、ゴシック系、固定幅フォントと3つあります。 文字を一時的にではなくズーと大きくしたいと考えているのですが、 その場合どれを変更すればいいのでしょうか?? 現在明朝系MSP明朝が16pt ゴシック系MSPゴシックが16pt 固定幅フォントMSゴシック13pt とありますがどれをいじくればいいのでしょうか??? グーグルカレンダーを5人で共有するには? 5人で共通の行事を共有できるカレンダーを作りたいと思っています。 自分は個人でグーグルカレンダーを使っているので、 他の4人もアクセスが簡単なグーグルカレンダーで共有したいです。 要望としては ・5人が一つのカレンダーを共有してそれぞれ編集が出来る事。 ・自分は自分のアカウントを持っているので、自分のカレンダーに今回のカレンダーを表示・非表示の切り替えが出来る事。 ・極力煩わしさがない事。 くらいです。共有をしたことが無いので、どのようにやればよいか? また、別な方法の方が簡単などといったアドバイスがあれば頂けると嬉しいです。 GoogleカレンダーをA4で見やすく印刷したい Googleカレンダー(月表示)をA4横サイズで印刷するときに、 Googleカレンダーの印刷設定でフォントサイズを「超特大」にしても 日付が小さくて読みづらいのですが、なにか良い方法、 またはアプリ、Webツール、フリーウェアなどで対応できる方法はありませんか。 具体的には市販のA4カレンダーぐらいに、日付の部分(文字サイズ)を1cmぐらいの大きさで、表示したいです。 宜しくお願い致します。 iPhoneとgoogleのカレンダー同期について こんばんは。 早速ですが、iPhone5とgoogleカレンダーを同期したく、iPhoneの設定ーメール/連絡先/カレンダーと順に行きアカウントにgoogleのアカウントを設定しました。 googleのシンク設定も行いカレンダーを開いたところ、無事に表示れましたが、 直近の1ヶ月分しか表示されませんでした。 調べた結果、設定ーメール/連絡先/カレンダーー同期の期間を変更すれば良いと分かりました。 さっそく「すべてのイベント」に変更しました。 が、以前のまま1ヶ月分しか表示されません。 何度か変更しましたが変わりません。 そこでお伺いをしたいのですが、他に変更する箇所はあるのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたらお教えくださるよう、よろしくお願い申し上げます。 Googleカレンダーの別アカウントへの同期 Googleのそれぞれ別アカウント、Aアカウントのカレンダーで更新した内容を、 Bアカウントのカレンダーに反映させることはできますか? AアカウントのカレンダーとBアカウントのカレンダーを ひとつのカレンダーに表示する、ということではなく、 あくまでBを表示させているカレンダーにAでの予定を反映させたいです。 なぜそんなことをしたいかというと… 私の会社ではGoogleAppsを利用しています。 予定はすべてGoogleカレンダーに入れているのですが、 セキュリティの問題で、個人のPCやスマホからは ログインできない設定になっています。 なので通常の、複数アカウントをひとつのカレンダーに 表示させるやり方ができない(ログインができないから 「表示するカレンダー」でアカウント追加ができない)ので、 非常に不便に感じています。 プライベートで出掛けているときなど予定を確認したくても、 わざわざ会社から支給されているiPadを見ないといけません。 個人のスマホで確認できたら便利なのになぁと思うので、 会社のアカウントで更新した予定を、個人のアカウントに 同期させることはできないでしょうか? 会社のアカウントに来たメールを個人のアカウントのアドレスに 転送するような感覚で。 詳しい方、どうぞよろしくお願いしますm(__)m Googleカレンダーの予定が消えてしまいました。 Windows7 IE11.0を使用しています。 今年PCのメールアドレスが変わったのですが、昔のメールアドレスのままでGoogleカレンダーにログインできていたのでそのまま使用していました。 今月、認証を求める画面が表示され、今のメールアドレス等を入力したところ、どうやら新しいアカウントを作ってしまったらしく、これまで入力していたカレンダーの予定がすべて見られなくなってしまいました。 古いメールアドレスで認証をとって復元を試みましたが、ログインはできたものの、やっぱりカレンダーの予定は復活しませんでした。カレンダー自体は見られます。同じアカウントでGoogleマップにお気に入りの★星マークもつけていましたが、それも見られなくなってしまいました。 2015年に身の回りに起きた事柄を入力し蓄積して、2016年に役立てようとしていた矢先の出来事でショックを受けています。 再び、Googleカレンダーの予定やGoogleマップの★星マークを見られる方法をご存知の方がいましたら、御教授お願い致します。 ipadカレンダーとgoogleカレンダーの同期 ipad2のカレンダーとgoogleカレンダーを同期しようとしています。 ipadの設定→Microsoft exchangeを選択→gmailのメールとパスワードを入力→サーバにm.google.comと入力し、カレンダーの同期をonにしました。 すると、不正なパスワード Exchangeアカウント”Exchange”のパスワードを入力 と警告がでます。 Exchangeを使ったり設定した覚えがはありません。 仕方なく思い当たるパスワードを入れてみましたが警告は解除されません。 対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。 Microsoft Access 2007 のテーブルのデザイン画面の Microsoft Access 2007 のテーブルのデザイン画面のフォントを設定したいのですが、可能でしょうか。 フィールド名を入力する欄のフォントを設定したいと思っています。 現在が何のフォントになっているのかは定かではありませんが、等倍角フォントではないので私にはとても見にくくていけません。 「MS ゴシック」などの等倍角フォントに設定する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ホームページにgoogleカレンダーを搭載する ホームページを作成し、そこにgoogleカレンダーを埋め込みました。 アップロードしてサイトを確認すると 「カレンダーの表示権限がないため、予定を表示できません。 」 となってしまい、カレンダーは表示されるものの、 予定は表示されません。 どのように設定変更したらいいのでしょうか? ちなみに、カレンダーの設定で 「このカレンダーを一般公開する」 にチェックを入れ、 「予定の時間枠だけを一般に公開」 はチェック入れてません。 公開させたい予定自体の設定で 「外部向け表示」は 「予定あり」にしていますが「予定なし」にしても公開はされません。 「プライバシー」は「一般公開」を選択しました。 また、スマートフォンサイトで当該のページを見てみると、 カレンダー埋め込み部分がまっしろになってしまいます。 その点も修正方法おしえていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします! Google Chrome のフォントが汚い IEの良からぬ話をネットやニュースで聞いて、Google Chrome やFirefoxを使っていますが、Google Chromeで教えて!Gooを見るとフォントが汚いと感じます。 それも、ソニーのVaio Fit 15a(SVF15N28EJS)で見る場合で、東芝のPT87387は同じ1920×1080の画面解像度なのにきれいです。GoogleChromeの設定の詳細設定を調べると、東芝ではフォントがMS P ゴシックになっていますが、ソニーではそのフォントが一覧にありません。このせいでしょうか。 Googleカレンダーが同期されない GOOGLEカレンダーを愛用しているのですが、スマホをGalaxy A51という機種に変えたのですが、以下の不具合が起きてしまいます。 Win10 PCで予定入力 => 問題なくスマホに同期 スマホで予定入力 => Win10 PCに同期されない GOOGLEではなくスマホ自体の設定でもアカウント管理等を探したのですが、同期というものがありません。どなたか御教示していただければ幸いです。 iPhoneでGoogleカレンダーの通知されない Googleカレンダーの方が個人的に使いやすいのでiPhoneの標準カレンダーには同期させず、Googleカレンダーアプリの方を使用しています。 ただ、予定で通知するように設定しても通知されずに困っております。 iPhoneの 設定 → 通知 → Googleカレンダー での設定は通知を許可するようになっていますし、「プレビューを表示」も「常に」になっているので、ここは間違えていないと思います。 アプリ自体の設定を覗いてみたんですが、特に通知をON/OFFするような項目が見つからず、ググってみたんですが10年くらい前のバージョンにはその設定があったものの、現在は無いように見受けられます。 他にどこか設定しないといけないようなところがあったでしょうか? 予定自体はきちんと入っているんですが、iPhoneで通知だけされない状態です。 他に同期をしているAmazon Alexaなどでは通知されるんですが、iPhoneだけダメです。 機種はiPhone X、iOSのバージョンは14.4で最新です。 どなたかお分かりになる方、よろしくお願いいたします。 iPadにGoogleカレンダーを反映させたい 家族が使っている iPad mini のデフォルトカレンダーに、私が利用しているGoogleカレンダーの予定の一部を同期・反映させたいのですが、設定がうまくいきません。 幾つかのホームページを参考に、家族の分の Googleアカウントを作成したり、iPad mini 側にGmailのアカウントを追加したり等しましたが一向に反映されません。 設定に詳しい方がいらっしゃいましたら、同期させる方法を教えてください。 因みに私はApple社の製品を持っていないので、自分の分のiCloudアカウントは持っていません。普段はWindowsとAndroidを使っています。 よろしくおねがいします。 ジョルテとグーグルカレンダーの同期について Nexus5でアプリのジョルテを利用しています。 最近、家のPCでも予定が見られたら便利だと思い、ジョルテの初期カレンダーの設定において、自分のグーグルアカウントを設定しました。 そうしたところ、予定が来たら、スマホの上部にジョルテとグーグルカレンダーの2つの通知が出るようになりました。 これをジョルテだけにしたいのですが方法がわかりません。 知ってらっしゃる方がいましたら、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。 Google chromeでのフォント設定方法についてです。 Google chromeでのフォント設定方法についてです。 先日、XP用の『メイリオフォント』をインストールし、 クロームの設定→オプション→フォント・言語の設定で、 ゴシック表示のところで、メイリオを選んで設定しました。 でも、いざ表示させると細め(小さめ)の文字が ガタガタになってしまってかなり美しくないので、やっぱり元の MSPゴシック表示に戻したいと思い、再度 クロームの設定→オプション→フォント・言語の設定で、 MSPゴシックを選択し直しました。 しかし、メイリオフォントが入ってしまっているからなのか、 フォントがメイリオ指定になっているサイトを見ると、 メイリオで表示されてしまうのです。。。。 そこで、さらにメイリオのファイルであろうmeiryo.ttcとmeiryob.ttcをFONTフォルダから 削除してみたのですが、そのとたん、そのメイリオ指定になっているサイトのページは 記号やら漢字やらの羅列だらけになり、文字化けしてしまいました。 メイリオをインストールする前までは、それらのサイトは MSPゴシックで普通に表示されていたのに・・・。 こんな場合、どうしたら元のMPSゴシック表示のみにもどるのでしょうか? どなたか解決方法をご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いいたします。 google chrome 文字化け google chromeを使用しているとき、特定の箇所だけが文字化けしてしまいます。 例:□□□□ のようになってしまいます。 自分で調べてみて、設定→高度な設定→閲覧履歴データの消去からキャッシュのデータを消す方法を見つけ、試したのですが解決には至りませんでした。 また、拡大縮小なども試しましたが解決できませんでした。 後、設定→高度な設定→ウェブコンテンツ→フォントをカスタマイズ→標準フォントをMSPゴシックにする方法を試そうとしましたが、MSPゴシックがメニューの中にありませんでした(MSゴシックも) OSはwindows7です。 解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス Webサービス・アプリ Googleサービス全般Yahoo!サービス全般Youtube・ニコニコ動画・動画サービスSkypeその他(Webサービス・アプリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼