• 締切済み

px-a720 システムエラ-表示

中古品 開封後電源入れ直しすると、システムエラ-表示E-90 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.2

https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/px-a720.htm こちらですか。 修理対応期限 2012年9月30日 となってますね。 https://www.epson.jp/support/portal/used/px-a720.htm にある操作ガイドにE-90についての説明はありますね。 本体にエラーが発生しました。 電源を一旦オフにした後、再度電源をオンにしてください。それでもエラー が解除されない場合は、電源をオフにして、本製品内部に異物(輸送用の 保護具、用紙など)が入っていないか確認し、電源をオンにしてください。 それでもエラーが解除されない場合は、お買い求めいただいた販売店、ま たはエプソン修理センターへ修理をご依頼ください。 とあるのでダメならプリンタを処分するなら別のプリンタに買い替えるとかが必要になってくるかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こちらの製品ですね。 https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/px-a720.htm 2006年発売の製品で、発売開始後18年以上が経過した製品となります。 修理対応が終了してからも12年が経過していますね。 E-90エラーは「本体内部に何かしらの異常が発生した」というエラーになります。下記説明書のP.77に記載があります。 参考 https://www2.epson.jp/support/manual/data/ink/pxa720/4106126_00.PDF 本体内部を確認し、動作部に異物等がはさまっていないかを確認して問題がないようであれば、寿命ですね。 一般的にこのようなインクジェットプリンタの寿命は製造後6年程度となっています。 内部に搭載されている半導体等の部品も10-12年程度の寿命しかありません。 残念ながら「ハズレの中古品」を買われてしまったということになるかと思われます。 購入先に「エラーが出て使用できない」と連絡して返金交渉をするぐらいしか解決策はないかと思われます。 以上、ご参考まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A