- 締切済み
大人でも子供に見下されますか?
一人で広い公園を歩いていたら 数人の中学生達が自転車で横を通る時、 「こんにちは〜...」と言ってきました。 振り向いたら引きつって私を見ていたので 「こんにちは」と返したら、 中学生達は笑って 何か話して「怖い」と言ってました。 過ぎた後、爆笑してました。 私以外の人には何も言ってませんでした。 面白がってたとしか思えません。 変な行動もしてないし 堂々と歩いてたのに 何故か理由が分からないです。 太っている、眼鏡、ノーメイク この特徴のせいでしょうか。 年が近いならまだしも、 20代前半の女で中学生から見たら大人なのに からかうのでしょうか。 童顔でよく高校生に間違えられるので 同年代として見られていたのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率20% (192/930)
a) 中学生たちが話していたことや笑いは、あなたの勘違いの可能性もあり、全然違う話題で笑っていたかもしれず、気にしないほうが善いと思います。例えば、人違いで挨拶したのかもしれません。
- HeyXey
- ベストアンサー率26% (134/498)
社会的動物である人間の欲求でもっとも大きいのは自己重要感に対する欲求です。 一、自分は正しい人間である。 一、自分はひとに好かれる人間である。 一、自分は価値のある人間である。 一、自分は影響力のある人間である。 そう思いたい欲求です。学校や職場での何気ない会話や触れ合いのなかで、お互いの自己重要感に対する欲求を満たし満たされているのです。それがない居所では人は去って行きます。 知らない人に挨拶をして、もし挨拶を返してもらえれば「影響力」を確認できます。その行動の微妙な違和感が 並んで歩いている友人たちには可笑しみに感じられたのでしょう。必要もなく車から窓を開けて、歩いている人に道を尋ねる遊びも若い人にはよくあります。また、無差別殺◯をして、何が得なの?という疑問もこの「影響力の確認」で説明がつきます。 他者の行動の原因を自分に関連付けて想像するのは幼い人の思考パターンでしょう。 ちなみに、なぜ?どうして?を考える時の『◯◯だから』は“原因”で考える方法と“目的”で考える方法とがあります。原因は過去の出来事で変えることが出来ず解決にはなりません。目的は変えることが出来るので『なぜあんな愚かな事をしてしまったんだろう』と反省する時には有効です。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1978/5636)
>面白がってたとしか思えません。 変な行動もしてないし 考えすぎです。 マナーとして知らない人にも挨拶した。 特に他意も無く挨拶したら、顔はひきつってたので思わず怖いと思った感想が口に出た、それだけです。 別に馬鹿にしたわけでも、からかう訳でもなんでもないです。