- 締切済み
線路沿いの家の電磁波
購入する家を検討中なのですが、線路から30mほど離れた家の電磁波はどのくらいありますでしょうか?騒音は気になりません。 高圧線近くの家と線路沿いの家はどちらが電磁波が強いのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
> 磁界というのも人体に影響のあるものなのでしょうか。 磁気ネックレスを着けると肩こりが緩和されると言うのは、磁石が出す磁界の影響によって血流がよくなるからです。 MRIという検査装置で人体の輪切り画像が見られるのも体内の水分などが磁界に反応しているからです。 磁界は人体に影響を及ぼしますが、程度の問題でしょうね。 JIS規格では磁束密度が0.5mTを超える場所は立入制限区域と定めており、これは心臓ペースメーカーを着けている人が入ると誤動作を起こして危険とされる磁力です。 心臓ペースメーカーを着けている人が電車に乗ってはいけないなんて制限はありませんから、架線に非常に近い電車内でも問題ない程度の磁力だということです。 それに線路脇で方位磁石を使っても大概は正しい方位を示しますから、架線からの磁力より地磁気のほうが強いということになります。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
> 直流1,500 V(架空電車線方式)と書いてありました。これは電磁波が発生していないということですか? 直流という事であれば、磁界は発生しますが電磁波は発生しません。 30m離れた鉄道の架線より、自宅の壁の中を這い回っている電気配線からの電磁波の方が距離が近いので多く影響を受けるんじゃないですか。 家庭で使われる電気は交流ですからね。 最近はオールアース工法なんてモノを提唱する建築会社もありますよ。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6875/20335)
新幹線での実測値 https://denjiha.macco.co.jp/blog/bullet-train 記事中の電磁波の単位 G は ガウスです。
お礼
ありがとうございます。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
下のURLをクリックして参考にしてください。 質問に関連しては58頁に記載されていますが、流し読みで良いので、 全頁を読まれることをお勧めします。 「身のまわりの電磁界について/環境省 環境保健部」 https://www.env.go.jp/chemi/%E8%BA%AB%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%9B%BB%E7%A3%81%E7%95%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
私も電気関係は疎いのですが、調べてみたら電磁波に影響するのは電圧つまりボルトはあんまり関係ないそうで、電流つまりアンペアのほうが重要だということです。 ほんで鉄道の在来線は1500Vで1000~2000Aになるそうです。 一方の高圧線は6600Vの電圧が流れていますが、何アンペアになるかについては色々調べたのですが、結局分からずじまいでした。どのくらい供給しているかによって電流がかなり違うらしいです。 だから結局のところ電磁波計で計測してみないと分からん、という結論に至りました。電磁波計は高くても数万円程度なので、人生で一番高い買い物である家を買うためで、しかも電磁波が気になる人なのであれば、数万円の投資をして電磁波計で実測するのが一番だと思います。
- sebsereb
- ベストアンサー率20% (107/524)
電磁波だけで言うと高圧線の近い方がアレな感じですが、線路沿いは揺れたり音とかもあるので、総合的な判断は難しいですね。 音がうるさいと自分の生活音も気にしなくて良い感じもあるでしょう。線路沿いは電車の駅もそれなりに近く便利だと思います。 総合的には線路沿いの方が良いかなと思います。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
その鉄道路線は交流電源を使っているか直流電源を使っているかによって電磁波の発生状況は変わります。 架線に交流電源が流れている場合は電磁波が発生しますが、直流電源だと理論上は電磁波が発生しません。
補足
知識がなく申し訳ないのですが、Wikipediaによると直流1,500 V(架空電車線方式)と書いてありました。これは電磁波が発生していないということですか?
補足
ありがとうございます。 無知で申し訳ないのですが、磁界というのも人体に影響のあるものなのでしょうか。