内臓マイクについて。
マイクについての質問なのですが、
私はVAIOのVGC-LB50を使っています。
これには内臓マイクがついてるのですが
テストしたところ、普通にPCの前に座ってる状態だと
まったく音声を拾ってくれません。
マイクに思いっきり近づいて大声をださないと
音が拾えないのです。
こういうものなのかな?と思ったのですが、
このPCだとマイクに顔を近づけての会話は
画面も見えないですし、無理がありますよね?
イヤホンでも試してみたのですが
2,3cm口から離すとダメで、イヤホンに口をつけて
話さないと(これでは何を言ってるのか聞き取れませんでした)
音は拾えませんでした。
マイクの音量や録音・再生の音量はMAXにしてあります。
なぜだかわからず困っています。
ご解答宜しくお願いします。