• ベストアンサー

運動部の暴力は必要悪的なものでしょうか?

是非は別として、スポーツの世界で体罰についての議論があります。 「野球のケツバット」や「奮起させる」と云うメリットもあったのだと思います。(完全に否定はしませんが) 唯、昔でも罰則としての体罰は別として、 「なんか知らないけれども暴れてみたい」と云う人が結構居たのでしょうか? 偏見ですみませんが、野球の監督でも暴力を余り用いない人はその傾向が少なく、暴力肯定の人はその傾向が強い様に思えます。 完全にその人を否定はしませんし、その人の功績を認めますが、 高校野球の監督でも沖縄水産のS監督等は酔うと暴れたり、学生時代も 喧嘩沙汰を起こしていたそうですので。 唯部員(生徒)の中にも、この様なタイプに殴られてはじめて云う事を聞く(それだけでなく愛情もあると思いますが)と云う人も居ります。 彼らは「この人に叶わないと思わないと基本的な事も聞かない」と云う感じでした。 彼等を枠組みに入れると云うのはそれなりのメリットはありましたが、 普通に云う事を聞く生徒も彼らの為をと思い、我慢しなければいけなかったのでしょうか? (一人同級生に普通の生徒でしたが→野球部に入り、野球部の暴力的な生徒に感化されたのか、根性や超えられる精神は身に付けたが、 私達部外者には暴力的に成ったり、大人しい教員には反抗する様に成った生徒が居りましたが、元々の悪い生徒の為ならこの方法が良いのでしょうか?) 例えば反社会組織である暴走族やヤクザも普通に云う事を聞かない人が順応できます。それに似た様な作用があり、「勝つ」と云う大義が持てるので相撲部屋や野球の世界も似た様なものになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.2

指導する人が指導するノウハウを持っていないので,自分がやられたことをそのままやっているだけです。勝つためには科学的なアプローチがもっとも有効ということは明らかになっていますが,そんなことを知らない人が指導しているので,いつまでたってもなくならないのです。

hinomine1975
質問者

お礼

御回答戴き有難う御座いました。 指導者のノウハウが問題だと云う事が伺われました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.3

中国が共産主義になったとき 軍隊も みんな平等という価値観を導入して階級制度をなくしたら 軍隊としての体をなさなくなってしまった それでしようがないから軍隊は階級制度を復活した という事実があるそうです。 暴力ではなく 上意下達という意味の階級制度です。 命令のままに従って行動することです。 運動部には階級制度はありませんが 学年の違いは階級制度に似た働きをしています。その上に 監督という指導者がいます。 野球部を例に挙げると 優秀な選手はプロに行きます。 学校の野球部の監督は プロ出身ではない。年を重ね体力も能力も衰えている。 そういった状態で 部員をコントロールするには 暴力を使うのが早道だと考える人達が少なからずいるのでしょう。

hinomine1975
質問者

お礼

御回答戴き有難う御座いました。 上意下達の階級社会を造るやり方が纏めやすいと云う事と、技術やノウハウを持たない人が纏めていくのはどうしてもその様なやり方になる事が伺われました。

Powered by GRATICA
回答No.1

いいえ。なりません。

hinomine1975
質問者

お礼

御回答戴き有難う御座いました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A