• ベストアンサー

これはなんの虫ですか?

最近、家のキッチン周りでこの虫を日に一匹は見かけるのですが発生箇所が全く特定出来ません。 なんの虫か分かれば対策の目処が立つと思うので教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.3

小さいほうのゴキブリ チャバネゴキブリの成長途中です。 発生ヵ所は台所の隙間が多いですね。 食べ物があるところの近くで 隠れることができるところ。 通り道になるところら ホウ酸団子を置くといなくなります。 ホウ酸団子は 安くて効果的なのですが 安すぎるので製薬会社は積極的に宣伝していません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

ゴキブリです。 前胸背板上に1対の黒色の縦条があるので、チャバネゴキブリか、モリチャバネゴキブリの中齢幼虫だと思います。 ゴキブリにもいろいろな種類がいます。 こちらのサイトがわかりやすいと思いますので⇒https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000005434.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3240/6352)
回答No.2

「チャバネゴキブリ」の幼虫のように見えます。 https://www.earth.jp/gaichu/discovery/chabanemini.html 普通のゴキブリと同じ対応法でいいです。 https://www.earth.jp/gaichu/exterminate/gokiburi/

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1613/4852)
回答No.1

画像が鮮明ではないので特定は難しいですが、ゴキブリに見えます。 極めて有名な害虫ですが生息域ではない地域に住まわれていた方には 知らない人もいると聞きました。下記参照ください。 https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA もし、ゴキブリなら「ブラックキャップ」がお勧めです。 https://www.earth.jp/products/black-cap/

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A