• ベストアンサー

温度計湿度計について

温度計と湿度計について スーパーの西友で購入しました 数年使用していますが、たとえばより正確になるべく温度計湿度計を計測するのにふさわしい置き方とか使い方はありますか? 故障してるわけではないのですが、あまりに小型の小さなものなので信憑性に欠ける気がして質問に至りました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9138)
回答No.2

私はこれを使っています。 センサーが無線式で、北側外・室内リビング・南側外、本体にもセンサーがあるので、合計4カ所の測定が出来ます。 この本体(表示部)は、縦12cm、横10cmくらいの大きさです。 デジタル温湿度計 外気温度計 ワイヤレス 温度湿度計 室内屋外兼用&三個子機センサー 高精度 LCD大画面 バックライト機能付き 最高最低温湿度表示 https://store.shopping.yahoo.co.jp/homesweethome/sc016379.html

king4120
質問者

お礼

参考になります。ありがとう

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • i4004i
  • ベストアンサー率39% (61/154)
回答No.3

オーム電機製ですね。 この機器についての説明書です、図の部分は確認しましたか?

king4120
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1068/3301)
回答No.1

信頼性と大きさに関連はないですね 温湿度を測定するのは小指の上に載せられる程度の小さなICで測定します 全体の大きさは表示部の大きさの差です 置き方は周囲を囲わずに空気の循環がある場所で、部屋の高さの中央くらいが良い

king4120
質問者

お礼

ありがとうございます。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A