• 締切済み

「どう思う?」って聞かれることが苦手です

例えば友達が他の友達と喧嘩をして、ひとりの友達が「私悪くないよね?どう思う?」って言ってきたとします。こういう場合答えるのがすごい苦手です。 悪くないかそうじゃないかは、もうひとりの友達からも話を聞かないとわからないし、 それに私が決めることじゃないと思うからです。 なので「それはわからないよ、2人で話し合ってよ」と言って、その場を収めています。 愚痴や悪口を言うことも苦手です。 言ってスッキリする感覚が分からないからです。 言わないで解決策を模索するほうが建設的だと思っています。(人に言うことで変なアドバイスをもらって頭が混乱することが嫌なんです) 友達が愚痴を言ってきたり、悪口を言ってきた時はこれも「状況が分からないから何とも言えない」と言ってその場を収めています。 「冷たいなあ」とよく言われるのですが私ってやっぱり冷たい人間なんでしょうか? 友達の愚痴や悪口を一旦聞いたんだし、話題は変えてしまったけど友達も楽しんでいたし、 最後はにこやかに帰っていったし、これでよかったんだよね?と思っているのですが、←コレはひとりよがりですか? 親に話したら「愚痴っぽい人は話せる相手を他に探すから大丈夫だよ」「愚痴を聞いてくれない人には話せないことわかってるんだよ」と言っていたのですが、そうなんですか? 私じゃなくて他の人探して愚痴っていくから大丈夫ですか? なぜか子供の頃から愚痴っぽく不平不満を言う子が近づいてくることが多いです。 それが嫌で、そういう子とは距離を置いていたのですが、結局いつも似たような人が擦り寄ってきます。 私が引き寄せているのか、類友なのか、なんなのか悩んできたのですが、 最近思うのは、人間誰しも愚痴を言いたくなる生き物で、言わない人のほうがレアなんだなと。。 私は何度かうつ病にかかっているので、もしかすると私のほうが病的なんでしょうか。。 「受動型ASD」という発達障害なのかと思う時もあります。 発達障害という言葉に逃げたくはないのですが、ネットで調べるとぴったり当てはまるんです。 私の文章から皆さんが受ける印象というかそういうもので、私にASDぽさは感じられますか? ASDだとしても、工夫しだいで、人間関係を構築できると聞いたことがあるので、不安はありません。 けれど、困りごとがたくさんあるので、精神科に相談したほうがいいと思われますか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.4

>それが嫌で、そういう子とは距離を置いていたのですが、結局いつも似たような人が擦り寄ってきます。 それは質問者さんが「話を中断しないで最後まで話を聞いてくれて、かつ説教しないから」ですよ。 これが話を最後まで聞かないうちに「それはね・・・」と相手の話をさえぎってしかも偉そうに説教を始めてごらんなさいな。たぶんその人たちは二度と質問者さんにグチをいってこないと思いますよ。 あるいはまだ話半ばで「そうだったんだ。それは大変だね。それより聞いて。こないだこんなことがあったんだけどさ」となんでもかんでも自分の話にすり替えてみてください。これまたみんな質問者さんにグチはいってこないと思います。 世の中って、そういう人たちばかりなのです。男性にグチればだいたいエラソーに説教されます。おじさんにグチをいう若い女性はいません。エラソーな説教をたっぷり聞かされることは間違いありませんから。 また、なんでもかんでもすぐ自分の話にしてしまう女性も時々いますけど、そういう人にグチをいう人もいません。ロクに聞いてもらえないまま、相手の話にすり替わってしまうことが逃れられないですから。 みんな「私のグチを最後まで大人しく聞いて説教をしない人」を探しているのです。そして質問者さんがそういう人だから、グチをいってくるのです。 「あまりこちらからエネルギーを使わずに、あまりグチをいわれないようにするにはどうすればいいでしょうか?」ということなら、いいことをお教えしましょう。 「私悪くないよね?どう思う?」と聞かれたら「気合が足りないね」と返すのです。「は?気合?どういうこと?」といわれると思うので「困ったときは、気合いだよ、気合。気合があればなんとかなる。どっちがいいとか悪いとかじゃない。気合だ、気合」といえばいいのです。 意味不明の精神論を振り回されて、相手は「こんな人にいわなきゃよかった」と思うことでしょう。もちろん、相手の話は1ミリも聞く必要はありません。全て右の耳から左の耳へ聞き流します。そして最後に意見を求められたときに「気合」と返答するのです。 あるいはもっと効果的な方法としては、その人がグチった内容を相手に告げ口するという方法も大変に有効です。「うっかりあの人に喋ると、本人に全てダダ漏れにされる」と分かったら怖くて喋ることができません。 なんだったら「私悪くないよね?どう思う?」と聞かれたときに「あー。今度本人にそれとなく伝えておく」といえばいいと思います。「なんで?お願いだからそんなのやめて!」といわれると思うので「え?そのことを伝えて欲しいから(私に)言ったんじゃないの?」と返せば「マズイ。コイツ、ペラペラ喋るつもりだ」と警戒することでしょう。 もっと穏便な方法としては、その相手にペラペラ伝えないで他の人にペラペラ伝える方法もあります。「あの人は口が軽い。なんでもかんでもあちこちに喋る」となれば、うっかりなことは話せません。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.3

客観的な評価を求められている場合は「一方からの話だけでは判断できない」は模範回答です。しかし聞いてきた相手は相手自身の立場に立っての弁護を求めているのでしょうから、少しはあなたの考えと違っても相手が希望する方向で答えてあげるのが優しさです。

  • t_hirai
  • ベストアンサー率28% (222/788)
回答No.2

例えば、「それはわからないよ、2人で話し合ってよ」ではなく、「気持ちは分かるけどさ、2人で話し合ってよ」というように「気持ちはわかる」と一旦歩み寄ることで、大分改善されると思いますよ。

noname#262292
noname#262292
回答No.1

感じませんし、通院の必要もありません