• ベストアンサー

妊娠検査薬って・・・。

市販されてある妊娠検査薬は、妊娠していつくらいから判定可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SABANA
  • ベストアンサー率20% (65/321)
回答No.5

本当に妊娠していたら排卵から2週間経っていれば陽性でますよ。 生理が遅れて1週間も待つ必要はないです。 排卵(受精)から2週間経っていれば規定のホルモン 量に達するようです。 説明書には遅れて1週間と書いてますけど、それくらい経つと多少排卵がずれていても多くの人が受精 から2週間は経っているからそう書いているみたいです。 排卵がはっきりしない場合は仕方ないですが。。

sakura1011
質問者

お礼

ありがとうございます!私が妊娠の可能性があるのではなく(むしろ私はできなくて困ってます)友達がもしかしたらと言っていたので聞いてみました。早速試すそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • heart-tan
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.6

排卵日が分かっているのなら、その日から3週間たてば確実に分かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginusagi
  • ベストアンサー率32% (62/190)
回答No.4

妊娠してそうなHの日から数えておよそ10日で 早い人だと1週間で反応がみられますよ。 検査薬の線が薄くても妊娠可です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomom333
  • ベストアンサー率22% (44/198)
回答No.3

私の場合、生理2日目前で陽性反応がでました。今の検査薬ってすごく性能?が良いらしく割と早くても結果は出るようです。でも、説明書に記載されてる1週間後のほうが確実ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

次回生理予定日が過ぎて、1週間後から。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9888
noname#9888
回答No.1

おはようございます。 生理予定日の1週間後からです。

参考URL:
http://www.arax.co.jp/checkone/about/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A