妊娠検査薬について
生理が3日程遅れていた日に、妊娠検査薬を試してみました。
その時に本体をうっかり便器の水に中に落としてしまい、キャップはかぶっていたので、尿をかける部分は多分濡れていなかったと思うのですが・・・
それで検査をしたのですが、30分ほど経っても、終了窓、判定窓ともに真っ白で何も反応が出ませんでした。
その日は諦めて寝ましたが、翌朝見たら終了窓には線がハッキリ出ていたのですが、判定窓にもウッスラと線が出ていました。
でも時間が経つにつれ、判定窓の線だけ消えてしまいました。
これってどう思いますか?陰性ってことでしょうか?
もう1回やってみるしかないと思うのですが・・・
もともと順調に生理が来る方ではないので、もう少し待って再検査してみようと思うのですが。
今こう悶々と考えていて何も手につかないので、どなたか相談にのって下さい!