- 締切済み
妊娠している友達と会うのがつらい
学生時代からの親友です。 長い不妊治療で双子を40歳すぎてますが、授かり出産後はなかなか会えないから7ヶ月目の今が外出できるラストチャンスだから会いたいと言われました。 今までも聞いてもいない不妊治療の詳細まで独身の私に連絡してきていました。 婚活で子の話ばかりされ、婚活はあきらめた話をしていたにも関わらずです。 自分が哀れになるから、それを子持ちにはしないんだろうなとは思ってました。 お嬢様であり、ピアノの講師なので、会社員が分からないようで、さらに結婚したことで全く共通の話題も理解もできないから話があわないどころか否定されるのでここ数年苦痛でした。 私は子を望んではいませんが、高齢ですが自然妊娠、治療もすればできるかもしれない年齢だからモヤつくのかもしれません。 現在一回り上の男性からアプローチを受け始めた頃に誤解があり、すれ違い、一度巻き返したけどもまた誤解があり、今度はもう会えなくなりそうな気がしてるところに来週会うことになっています。 普通は独身の人に子供や育児などの話を控えるでしょうが、不妊治療の例から100パーセントその話になり、今の私の話をすれば婚活は諦めただけなのに結婚願望ないから何もしないんだねと前回言われたことを言われそうです…。 すごい、すごい言われるのが好きな子でそれが学生時代に成り立っていたから数少ない友達だったと最近分かりました。 今の私は会社で理不尽なことがあっても転職できる年齢でなく、相手が現れても恋愛ができなく無気力になることもあります。 会社に関しても、中途優遇の人事制度にされ、最初から高い収入、すぐ任用され、超えられ、公開までされましたが、どこもそうだよといつも遅い返信がそこだけ一緒で返信がきました。ピアノの先生と一般の会社は違いすぎて、分からないのでしょうが、友達は今体はつらくても望んでいた幸せな状況です。 むしろ、会わない方が今後の関係にひびが入らないと思います。 今男性とすれ違ったばかりで昨日から引きこもりの無気力です。 友達の約束をどう断れば1番気を悪くしないでしょうか。 会うならは完全聞き役に徹し、よかったね、体辛いねで途中まで話した男性の話はこれからかな?まだよく話してないからよく分からない程度で自分が我慢するしかないものでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sotto-voce
- ベストアンサー率0% (0/2)
- sotto-voce
- ベストアンサー率0% (0/2)
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2439/16242)
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1351/3665)
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1068/3301)
お礼