- ベストアンサー
銃の所持は当たり前では?
自衛隊は、国には軍隊あるのは当たり前と、合法となっています。 他国から自国を守るには軍のようなものが必要だからです。 個々人、日本人同士は犯罪やセクハラパワハラ、いじめ等、国民だからと仲間ではありません。むしろ税金を取られたりして国民は敵同士だと思います。 自分たちを守るためには銃は当然に必要でしょう。 税金を取って変なことをすれば国民から役所へロケットランチャーを撃ち込まれる思えば、裏金なども減り、抑止力が働くはずです。 抑止力という点でも国民に銃は必要です。 銃を所持することで日本は発展するのです。 包丁でも秋葉原の事件みたいに刃物でも行けないことをする人はいます。 どう思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本は戦前から国の考えは同じですが、権力者は武装し、国民は非武装させないと権力維持が出来ないという考え方から抜け出せない国です。過去に戦争を起こした理由の多くは、権力者が武装し、国民は非武装だったからです。それは今も同じで、国民が武装するのを極端に嫌うのが日本の権力者の政治体質です。銃火器どころか、刃物さえも持ち歩けない国を作ったのは、権力者の臆病な体質が原因です。 こういう権力だけが武装し、国民は非武装を強制する政治体質が無くならない限り、米国のような国にはなり得ないでしょう。自衛隊は明らかに憲法違反ですし、憲法違反だから憲法を書き換えようとしているわけです。大日本帝国憲法を読んでみればわかりますが、国民とは書いてありません。臣民(奴隷)と書かれています。権力者が武装し、国民を非武装にするのは、奴隷が反乱を起こさないようにする為です。国民全てが武器の所持が出来るように法改正しようとすれば、憲法改正を主張している人達が真っ先に反対運動を始めるでしょう。クーデターや革命が起こって、自分達の権力構造が崩壊するのを恐れるからです。日本の権力者の本音なんて、そういうものですよ。
その他の回答 (6)
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
銃の犯罪抑止力というものに対して過大評価していると思います。2016年7月にアメリカ・テキサス州ダラス市で起きた警察官に対する銃撃事件が象徴的です。 同市では、ライフルのような銃身の長い銃も、外から見えるようにして持ち歩くこと(「オープンキャリー」)が認められているため、当日行われていた警察に対する抗議デモの参加者の中にも、ライフル銃を肩から下げたり背中に担いだりしている人が何十人もいました。(もちろん合法です) ところがそれまで平和的に行われていたデモの最中、突然警察官に対する銃撃が発生し、デモの参加者は逃げ惑い大混乱になりました。ライフルを所持していた市民も、高いビルのどこから撃っているのかも定かではない状況下で、わざわざ危険な銃声の方角に向かって行って犯人と銃撃戦をしようなどとはしませんでした。 一方の警察も多数の市民がライフル銃を所持していたため混乱し、当初事件とは無関係のライフルを持った市民を容疑者と誤認して、その写真をインターネット上に掲載して行方を追ってしまいました。(この人は自分から警察に出頭して誤解は解けましたが…)警察は狙撃事件後に、このようなライフルを所持してデモに参加していた2、30人を事件への関与を疑って逮捕していたことを認めています。この事件は結局単独犯行だったと見られていますが、市民の重武装が合法であることが、かえって警察の捜査を妨げ、犯人の逮捕を困難にしてしまったのです。 この事件は警察が銃撃戦を行っても犯人を逮捕することができず、警察が爆発物を搭載したロボットで狙撃犯とみられる容疑者を爆殺するという極めて異例の結末を迎えてしまいました。このような計画的な銃撃事件の場合には、プロの警察部隊でさえ犯人を捕まえることも負傷させることも容易ではないのです。まして一市民はたとえライフル銃などを携帯していたとしても、立ち向かえるとは到底思えず、身を守るには逃げるしかないのです。 戦前の日本では許可を受ければ民間人でも拳銃などの所持が可能でした。明治時代の鉄道の時刻表には、「護身用ピストル」の広告も掲載されています。ただし、所持が可能であってもアメリカのように広く一般に銃が普及していたわけではありません。もちろん徴兵で兵役に就いたことのある男性が多くいたので、現在よりは銃の取り扱いに慣れていた人が多かったでしょうけれど、それでも日本人の多くは日常的に銃の所持が必要だとは考えなかったのです。 余談ですが、明治時代に軍人を除き日本で最初に銃の所持が認められた職業は警察官ではなく、郵便配達夫です。現金など郵便物を狙う強盗対策で、銃の名称も「郵便物保護銃」と言ったそうです。 考えてみれば、日本の歴史においては大規模な「武器規制」が3度ありました。秀吉の「刀狩り」、明治政府の「廃刀令」、戦後の「銃規制の厳格化」です。「狩猟や有害鳥獣の駆除など正当な目的以外では国民に武器を持たせない」という政策は、この500年近く一貫して続いているので、日本で銃所持が解禁される可能性は限りなくゼロに近いでしょう。 軍人(自衛官)や警察官などが職務の必要上銃を所持できることと、一般国民が銃を自由に持てることの間には天と地ほどの違いがあります。 なお銃が広く普及しているアメリカでは、認知機能が衰えた高齢者の所持する銃をどうするかが社会問題となっていると、以前アメリカのテレビ局が伝えていました。(見たのは日本の衛星放送)夫の認知症を心配した妻が銃を取りあげようとしたところ、逆上した夫に射殺されたという悲劇も起きているそうです。高齢化がアメリカよりずっと進行している日本で銃所持を自由化すれば、運転免許の返納よりさらに深刻な「高齢者の銃返納問題」も起きそうです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11073/34515)
あらやだ、もう忘れたんですか。ちょうど1年前に長野県で猟銃を所持していた男が近所の女性と駆け付けた警察官を撃ち殺して立て籠った事件を。 「そういうやつにやられないために銃を持てばいい」というかもしれませんけど、少なくとも駆け付けた警察官の腰には実弾が入った拳銃がありました。彼らが拳銃を抜くより先に、犯人は躊躇せずに彼らに対して発砲しましたけどね。まあ基本的にライフルに対して拳銃じゃ対抗できないですけどね。 アメリカで1年間で起きる銃乱射事件は年間約600件。事故も含めて何らかの理由によって銃で亡くなる人が年間約4万8000人です。 たぶん、アフガニスタンにいるよりアメリカにいたほうが銃で命を落とす確率が高いです。いくらアフガニスタンでも年間4万人以上も銃で死なないでしょうから。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
そもそも日本で銃の所持は禁止されていません 私の集落ではほとんどのご家庭で銃を所持しております ただ強盗や泥棒もおりません、それが銃のおかげとも思いませんが。 もちろん許可はいりますが、無許可で誰でもOKというわけにはいかないでしょう
- SETUNAMEIYA
- ベストアンサー率12% (2/16)
うーむ、銃やロケランなどがあったとして、上で踏ん反り返っている人間たちはビビるでしょうか? 銃の所持する権利がないとしても、『銃の自作』『爆発物の自作』などで日本でも事件がある中で、果たしてパワハラ等の抑制になるでしょうか。 きっと、そういう奴らは『自分がパワハラなどをしている』とは考えてもいないでしょう。 言わば、銃を持つ日本だったとしても『自分が撃たれるわけがない』と呑気にしている姿しか思い浮かびません。 実際に調べた訳ではないですが、アメリカ等の銃所持をしている国でも、『人を撃つ』という行為をそう簡単に許すような法律でもないでしょうから、日本でもそう簡単に人を撃つ人間が出てくるとは思えません。 銃の所持以前に、そもそも人を撃つ事をする人間ならば銃を手にする以前に、そこらの包丁や火器でヤッてると思います。 と言いましても、脅しに使うにはかなり有用な道具であり、そういった利用はされるかもしれません。 (金を持った(軍事戦力等)上の奴らには使われず)一般人で脅し脅されといった未来しか思い浮かびませんね。 私は賛成できません
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17774)
昔はライフル(狩猟用)はかなり緩く簡単に買えましたが 犯罪が多発したから厳しくなったのですよ。 薬物も同じです。 昔は覚醒剤も薬局で売っていました。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15528/29844)
>どう思いますか? 特に思うことは無いです。 銃の所持を合法化するのは日本では難しいでしょうね。 法律の改正や廃止などが必要ですから。
補足
日本は自殺する人が3万人とかですね。 人口はアメリカの4分の1程度なので、日本の自殺者を4倍するとアメリカの銃社会がいかに平和か分かりますね。