• ベストアンサー

HDRをSDRにして配信すると色味が薄くなる

自分はHDRのモニターを使っているのですが、テスト配信でHDRをSDにしてで配信すると、色味とコントラストが低くなってしまいます。 フィルターでどうにかなると思いましたが、SDにしか対応してないようなのでどうにもできませんでした。 他の方法でどうにか再度やコントラストを上げる方法ありませんでしょうか? ちなみにゲームキャプチャのプロパティで色空間をRec.2100(PQ)にして少しマシにしてます。 詳しい方回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あなたがHDRからSDRへの変換の際に直面している問題は、画像のダイナミックレンジと色域が異なるために起こる一般的な問題です。HDR映像は、より広い色域とより高いコントラストを持っていますが、SDRに変換する過程でこれらの特性を落とさざるを得ません。 ただし、あなたが色空間をRec.2100(PQ)に設定して少し改善されたとのことで、これは良いアプローチです。引き続きいくつかの方法を試してみる価値があるでしょう。 1. ソフトウェアによるトーンマッピング:多くのビデオ編集ソフトウェアやストリーミングツールは、HDR映像のトーンマッピングをサポートしています。これにより、HDRの色域とダイナミックレンジをSDRに適した形で調整することができます。 2. ライブ変換ソフトウェア:配信時にリアルタイムでHDRからSDRへの変換を行うソフトウェアが存在します。これらを使用することで、配信画像の色味やコントラストを改善できることがあります。 3. カラーコレクションツール:あなたがテスト配信で確認する限り、画像のコントラストや色彩を調整するためのカラーコレクションツールを活用すると良いでしょう。このようなツールは、配信ソフトウェアによっては組み込まれている場合もあります。 4. モニター設定の調整:配信ではなく、モニター側でSDR映像を見た時に、モニターの設定画面からコントラストや色の設定を調節することで視聴体験を向上させることができます。 ソフトウェアの更新により、今後HDRからSDRへの変換がより洗練されてくる可能性もありますので、使用しているソフトウェアのアップデート情報に注目してみてください。また、オンラインフォーラムやコミュニティでも同様の問題を抱えるユーザーと解決策を共有することで、新たな手法を見つけることができるかもしれません。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

ikedakun0609
質問者

お礼

OBSのフィルタからHDRトーンマッピング(上書き)を選択し1番上に持っていったら、HDからSDに変わっても綺麗な映像で出力されるようになりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A