• 締切済み

親に内祝いは必要でしょうか?

先日結婚の挨拶のため彼氏の両親宅へ伺ったところ、その場で結婚祝い50万をいただきました。 ちなみに、入籍は今月末で挙式の予定はありません。 内祝い何がいいんだろう?と調べていたら、親に内祝いは必要ないという記載が多く、そうなんだ!と思ったのですが、みなさんの経験上はどうでしたか? ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • x7bljpguT
  • ベストアンサー率37% (48/128)
回答No.7

親によります。金に目の無い親は内祝いよこせと言ってきます。 うちは親に言われました。 そのままお金をいくらか渡せ、親も子供の結婚支度に色々入用だからと・・・ 親が要らないと言ったらあげなくても良いですが、新居に呼んでお食事会するとかで良いと思います。 子供の幸せは親にとっての何よりのプレゼントですから、幸せになってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

迷うくらいならやっておけばいい! お祝い事なんだから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

結婚式場勤務の者です。 結婚式とか省いちゃってるので、略式的にそうなったのだと解釈します。 内祝いは必要ありません。というか 内祝いは親御さんがあなた方夫婦にあげたものであって あなた方夫婦は内祝い返しです。 おそらくですが、その50万円は 単なるお祝いなのでしょうが、結納金的な意味合いも含まれているのではないかと思います。 通常であれば 郎→婦 結納金100万円 婦→郎 嫁入り道具を購入して郎家に渡す50万円 郎→婦 婚約指輪50万円 婦→郎 婚約お返し オーダースーツか腕時計25万円 的な感じが普通です。金額は平均的で少し少な目な感じです。 おそらく結納金っぽい感じなのかと思います。 新婚生活資金に充てればよいと思いますが、その50万円で末永く使えるものを買って結婚記念の品とすれば、お金をあげたご両親もお喜びになるかと思います。 報告を兼ねて、食事会でもすればよいと思います。 新郎家、新婦家の意見の相違が一番怖いですので、会話が重要です。 夫婦って、二人のスキキライだけでは成り立ちません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1350)
回答No.4

単に4人で食事するだけでも良いんですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1350)
回答No.3

自分の子供(旦那)に対する祝儀であり、あなたには関係ありません。 関係はないけれど、ここから家族関係が生じます。 なしで行くか、こころを返すか旦那と相談してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (317/824)
回答No.2

確かにマナー上必要はありませんが、 お返しをしなくて後悔している人は沢山います。 親も見返りを期待してはいないでしょうが、 やはりもらいっ放しでは心象は良くないと思います。 結婚当初は何かと物入りで大変なので、 少しでも生活の足しにとの親心だと思います。 高価な物だと却って良くないですが、 感謝の気持ちで何か贈り物をした方がいいと思います。 できればお義母様が喜びそうなものがいいです。 形式的でなく心遣いを感じて下されば、 出だしで大きなポイントを稼げ今後も安心です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

結婚祝いをいただいた際に、内祝いを贈ることは一般的ですが、 親に対して内祝いを贈るかどうかは状況により異なります。 基本的にお返し(内祝い)は必要ありません。結婚式での食事 や引き出物が、ご祝儀へのお返し代わりとなるからです。 しかし、以下のケースでは結婚祝いに対するお返しが必要です。   結婚式を挙げなかったが結婚祝いをもらった   結婚式に招待しなかったが結婚祝いをもらった   ご祝儀とは別に結婚祝いの品をもらった など上記に当てはまる場合はお返しの品を贈りましょう。 内祝いは、お祝いをくださった方々へ感謝の気持ちを伝えるため に贈るものです。 スイーツやお茶、ワインなどは喜ばれることが多いです。 コスメ・ボディケア用品: ハンドクリームやバスグッズなど、 日常的に使えるアイテムもおすすめです。 タオルや日用品: 使い勝手の良いアイテムは喜ばれます。 もらったお祝い額の半額から3分の1程度が一般的な相場です。 お祝いをもらってから1ヶ月以内に贈るのがマナーです。 刃物や筆記用具などはNG避けましょう。 内祝いは、感謝の気持ちを伝えるための大切な行為です。 好みやライフスタイルに合ったアイテムを選んで、心からの お礼を伝えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A