- ベストアンサー
茶道を始めたいのですが、道具は?
茶道を始めたいと思っています。茶道を始めるにあたって道具はなにを揃えるのでしょうか?一式そろえるには大体いくらくらいかかりますか?全くの初心者です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私のところの場合ですが、 お茶を始めるにあたって、事前にと言う意味では、何もございません。 お稽古を始めると、必要なものが出てきます。 お稽古を始めるにあたって、準備していただくのは、 「袱紗」「お扇子」「懐紙入れ」でしょうか。 ものによりますが、¥5000ぐらいでしょうか。 懐紙、楊枝はさしあげています。 希望者は「初心者用の教本」これは、基本的な内容が書かれているもので、ご自宅で目を通しておくと、よいかもしれません。 慣れてくると、実際にご自宅でお茶を楽しみたくなって、色々欲しいものが出てくると思います。 ご自宅で楽しまれる最小のお道具は、 お茶碗と茶筅です。(計¥3000ぐらい) ご自宅で楽しまれるのが茶道です。 お稽古は、その手助けをしてるに過ぎません。お茶の心を学んで、日常の生活の中で生かしていただければと思います。
その他の回答 (3)
こんにちは。 私の初めてのお道具は、先生に頂きました。 初心者用のものもありますから、先生に相談して見て下さい。 服装の指定などもしてくれると思います。 もし、先生が用意されていて「買っちゃった!」では申し訳ないですから。 どうぞ、楽しんで下さい。 お教室なら、大体、懐紙や楊枝には予備があるでしょうから、指定がなければ一番最初は何も持っていかなくて良いかもしれませんね。 とりあえず、髪は結って、短いスカートも控えて (ロングスカートも良いですが、ダボダボのものだと、足の運び方が分かりません。(お稽古の時につける、気腰から下だけ着物!みたいなものは「作って」といわれました。) 白い靴下を履いてお出かけになって下さい。 私は今では、ジャージです(笑)先生によって、雰囲気が全く違います。
お礼
大変参考になりました ありがとうございます
- koma_koma2
- ベストアンサー率37% (49/132)
以前、茶道のお教室に通っていました。 そのとき最初に用意するよう指示されたものは 袱紗、古袱紗、懐紙、懐紙入れ、白い靴下 だけでした。 多分合計で3000円ぐらいしかかからなかったと思います。 習い始めてしばらくしてから家でおさらいするために 茶碗、茶せん、茶杓、棗は用意しましたが それも全部で5000円はかからなかったと思います。 お教室や流派によって違いがあるかもしれませんので 参考にならないかもしれません。 まずは用意する前に習うところで相談してみてください
お礼
参考になりました ありがとうございます
- crocs
- ベストアンサー率28% (127/448)
こんにちわ。 お稽古に行かれるのですか? おうちでされるのですか? お稽古に行かれるのならば・・・ ・かいし(お菓子をのせる半紙のようなもの) ・お菓子を食べる楊枝(名前失念) ・ふくさ(お手前をするときに必要です) を自分で用意しました。 お教室によっても違うと思いますので、ご確認を。
お礼
ありがとうございました