- 締切済み
コレステロール値を下げる薬
主人45歳がコレステロール値が高めと言われて 運動 食生活を見直しながら様子を見ていきましょうと主治医から言われ6か月経ちました。 本人はものすごーくがんばって 美味しくないと言いながら野菜、大豆中心の生活をし、運動をし 大好きな焼肉やケーキなどはほとんどやめていました。 家族の楽しみだった外食もなくなりました。 みんなの食後の楽しみのデザートも主人の前で食べると 最初は辛いなぁと苦笑いでしたが、3か月過ぎる頃から 『身体に悪いから辞めろ!買うな!』と八つ当たり口調で怒り出すようになりました。 ある程度の量、食後のデザートでアイスやプリン、フルーツは子ども達にとっても楽しみだったのに 最近はパパが怒るからの理由で自分達の部屋でコソコソ食べるようになりました。 高校生の息子、娘、中学生の娘達は食べ盛りで 主人に合わせた献立ではどうしてもお腹も空くしで 子ども達用にと用意した料理に 脂っぽいだの肉ばっかりだの 量が多すぎるだの 食い過ぎだの文句ばかり言うようになりました そして採血をし数値はどうなのかというと 6か月がんばって ほんの少し下がりました いやいや 誤差とか前日食べたもので変わるんじゃない?ぐらいの下がりよう… 主治医は数値を下げる薬飲んでもいいかなぁ?…と言ってくれますが本人は薬を飲まず この調子でがんばると言い張ります。 パパの食生活に付き合わされ 私は貧血 マイナス5キロ ケトンが出てしまいました 子ども達もダイエットと喜んでいましたが ご飯が楽しくないと言い出して自分達だ買い食いしたりしてそれこそ唐揚げやハンバーガー おにぎりなどコンビニ食を多く食べるようになりました。 6か月 好きなものを我慢して イライラで家族仲悪くして 数値はほとんど変わらないぐらいの身体なら 主治医の言うよう薬飲めばいいのにと思っています。 コレステロール値を下げる薬を飲むのそんなに負担になるものなんでしょうか???
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 69015802
- ベストアンサー率29% (386/1311)
- y0702797
- ベストアンサー率26% (291/1078)
- akeshic
- ベストアンサー率28% (198/690)
- kyokoma
- ベストアンサー率38% (317/824)
- type0(@type0)
- ベストアンサー率56% (345/613)
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2589/7075)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
- BUN910
- ベストアンサー率33% (1079/3254)
- candymint1120
- ベストアンサー率27% (288/1052)