- 締切済み
VS codeにおけるユーザースニペットの初期設定
1.背景 HTML、CSS、Java Script学習のため、VS codeでユーザースニペットを作成しようとし、試しにCSSでテスト登録し、うまくいかず、試行錯誤しています。登録方法はネット記事やYou tubeで解説があるので、それらを参照し、「ファイル」->「ユーザー設定」->「ユーザースニペットの構成」から。Jason形式での登録も留意しました。ところが登録しても反映されません。最初はVS codeが最新でないのが原因と思い、インストールし直しました。VS versionは昨日インストールし直したので最新(1.85.1)です。VScodeの再インストールだけではダメという結論です。 2. settings.jasonの変更 (1) settings.jasonの変更(一回目) webで調べるとVS codeで「setthings.jason」から設定する必要があるとのことです。この「setthings.jason」は変更していなかったので、そのことが原因と思い、変更を試しました。左下の歯車→右上から検索。「settings.jason」にいき、編集可能なのは分かりました。下記は修正前のデフォルト。 { "python.linting.flake8Enabled": true, "editor.formatOnSave": true, "workbench.statusBar.visible": false, "editor.unicodeHighlight.nonBasicASCII": false, "settingsSync.ignoredExtensions": [], "settingsSync.ignoredSettings": [ "workbench.settings.openDefaultSettings" ], "workbench.settings.openDefaultSettings": true } となっていました。どのように記載すれば良いか調べたWEBは下記です。「VSCodeでPythonのユーザースニペット設定」 [ [https://qiita.com/tachiyu/items/27931cda3658e216133c](https://okwave.jp/jump?url=https%3A%2F%2Fqiita.com%2Ftachiyu%2Fitems%2F27931cda3658e216133c) ]( https://okwave.jp/jump?url=https%3A%2F%2Fqiita.com%2Ftachiyu%2Fitems%2F27931cda3658e216133c ) となります。ここでの例は言語はpythonです。これに従うとcssの場合は "[css]": { "editor.suggest.showSnippets": true, "editor.snippetSuggestions": "top" }, となりますが、結果はダメでした。[css]の方は下に赤い波線が出ていました。 (2) settings.jasonの変更(二回目) ChatGPTによると、アドバイスは "editor.snippetSources": の箇所でパスを入力しなければいけないこと。そして、このパスの下にはcssであれば、css.jasonがあることでした。そこで、下記のように入力。しかし、それでも結果はダメでした。 "[css]": { "editor.suggest.showSnippets": true, "editor.snippetSuggestions": "top", "editor.snippetSources": [ "{C:$hoge/hoge/省略}/User/snippets" ] }, (注1)explorerで{C:$hoge/hoge/省略}/User/snippetsの箇所を打ち込むと、その下にcss.jasonが出てくるのは確認済み。 3.質問 ここにどのように打ち込めばユーザースニペットが有効になるかご教示ください。またはこの方法でも根本的な間違いあり、ダメという場合であれば、他の解決策をご教示ください。 4.補足(css.jasonへの登録内容) css.jasonへの入力内容。あくまでユーザースニペットが反応すれば良いので試しです。style.cssにおいてデタラメ要素の下にtestxxと入力してもダメでした。 候補も全く出てきません。 "display inline-flex":{ "prefix": "testxx", "body": [ "display:inline-flex;" ], "description": "display inline-flex" },
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5751)
補足
回答ありがとうございます。(2)を行った段階では、[css]の下に赤い波線は出ていません。今時点上の行を含めてコピーしますと下記です。上段の]の後にカンマはあります。確認のため、改めてstyle.cssでtestxxで候補がでるか確認しましたが、ダメでした。 ], "[css]": { "editor.suggest.showSnippets": true, "editor.snippetSuggestions": "top", "editor.snippetSources": [ "C:(/hoge/hoge(省略))Code/User/snippets" ] }, "workbench.settings.applyToAllProfiles": [] }