- ベストアンサー
YouTube 「音楽」と YT Music
YouTubeでの「音楽」と YT Musicでは音質の差はあると思いますが、発信側ではどのような定格になっていますか? 表現が合っているのかわからないのですが、「周波数」とか「ビットレート」とか? 週に何回も聴かないのでYT Musicを無償の範囲で聴いているのですが、それでもCMが煩わしいので、大きな差がなければYouTubeの「音楽」でいいかなと思っています。 Windows10のPCとDDCでミニコンポ(Denon RCD-M41)に繋いで聴いています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
補足
お礼文で、128bpsは128kbpsの間違いです。