着物の収納にお茶箱を使う場合
カテゴリが何に属するのかわからず、見当違いだったらすみません。
急に着物に目覚めて着物を購入したのはいいけれど、収納について全く考えておらずいろいろ調べ、桐の物を探していたところ、お茶箱もいいというような記事をみました。お値段もそんなに高くないしということでお茶箱をとりあえず購入しようとしたところで疑問がでてしまったので知恵を頂きたく質問させていただきます。
とりあえず、40kのお茶箱を購入しようかと思っていますが、たとう紙に入った着物は長辺が90センチ近くあり、40kのお茶箱は63センチしかありません。
たとう紙に入れずにお茶箱に収納してもいいものなのでしょうか。
ゆくゆくは桐箪笥をと思ってますが、結構なお値段するので取りあえずは、というのと、お茶箱に収納もいいという情報もあったので値段も手頃だしと思ったのですが、上記のことが気になりまして。
検索したのですが、探し方が悪いのか見つからずで。宜しくお願いします。