• ベストアンサー

年齢と躁鬱と仕事と子供

こんにちは。 33歳、結婚を控えている女です。 今後のライフプラン…とくに子供について悩んでいます。 私はもとより結婚したい!子供が欲しい!という願望なく生きてきました。 人生が楽しくない訳ではありませんが、色々あり(長くなる為割愛させて頂きますが、家庭環境の問題+犯罪に遭ったとお考えください。)、別に生きたいとも思っていないのが現状です。産まれてしまったし、生きるしかないので生きてる…と言った感じです。 そんな私ですが、ご縁があり結婚する運びとなりました。 そうなって、はじめてしっかりと子供の事を考えました。 私はもう33歳です。躁鬱を患っており、服薬中です。(薬を切れないか頑張ってみましたが、完璧な断薬では体調を崩してしまいました。) もとより生理も重く、不順気味です。長くピルを飲んでコントロールしていました。 身体的に産めるかどうか分かりません。 仕事は正社員で資格職、年収400万程度です。今後、収入が上がる見込みがない為、転職を考えています。それに合わせて難しいに分類されている資格取得目指して勉強中です。 相手の方の収入も同程度なので、子供にお金をかけてあげることができません。 相手の方は「別に子供は欲しくないよ。でも、居てもいいかな?ただ、君の方が大切だから、体調を崩すくらいならやめて欲しい。」と言っています。 私の親は、孫を欲しがっています。 相手の親は「2人の好きにしたらいい」と言ってくれています。 私は、正直、子供欲しいかどうか分かりません。 ・こんなご時世だし、私自身が「産まれて良かった」と感じてないのに、産むのはエゴなのでは? ・年齢的に障害を持った子が産まれる可能性がある。育てられる? ・仕事と両立できる?人に迷惑かけてまで育てたい?(今、子持ちの先輩方のフォローが私に回ってきており、正直すごく負担です…) ・相手は欲しがってないのに…私も欲しい!って訳じゃないのに、産む意味は? ・薬どうする?妊娠中に断薬することは可能だと思うけど、多分その間働けない。 ・子供にお金かけてあげられない。親の義務を果たせない可能性がある。 ・転職プランはどうなる? ・そもそも、自分のメンタルが安定してないのに、育てられる? ・でも、自分の子供がいたら可愛いだろうな…(弟、飼い犬が凄く可愛かった為) ・相手はいいパパになるだろうな…。 ・後で欲しくなったらどうしよう…年齢的なリミットがあるし…。 ・親に孫を見せてあげたい。 ・老後、子供がいたら、気持ちが違うのでは? などなどつらつら考えてしまい、なかなか考えがまとまりません…。 今まで頑張って生きてきたつもりですが、何で大多数の方が自然とできることが私はできないのか、と落ち込んでいます…。 「子供を持つには私は幼すぎて、能力が無さすぎて、覚悟が足りなすぎて、こんな状態では無理だ!」と思う気持ちと、「そもそも欲しくないでしょ」という気持ち、「でも早く決めないと年齢的なリミットが…」という気持ちが混ざり合っています。 何でも構いません。 ご意見いただけますと幸いです。 皆さんならどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zinzougan
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.5

生きたいと思ってないのが現状であれば絶対にやめておくべきだと思います。 子供が生まれてから急に人生薔薇色になった!毎日楽しくなった!という方も0ではないと思いますが、おそらくそんな方は稀です。 迷っている、ならばやめておくべき、しっかりと避妊を続けるべきです。 今は高齢出産がそこまで珍しくないですから、まだ考える時間はあると思います。 ご質問者様の丁寧な文章から責任感が伝わります、子育ても楽しいこともたくさんありますし、自信さえ持てればきっと素敵なお母さんになると思いますよ。

yomogi0007
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今は正直、産まない方に心が傾いています。 私は幼い頃性的な被害にあっていまして、どうにも世の中を信じられない部分があります。(勿論、良い人、素敵な物が溢れていることも知っていますが 「子供」がどうもトラウマワードです。) この世の闇もいっぱい知ってるくせに、知った上で産み落とすのが可哀想に思えて、自分みたいな思いを抱えて生きる可能性があるのならば、はじめから産まない方がいい気がしています。 でも、子育てをしてみたい気持ちもあるし…でもでも(物理的にも金銭的にも精神的にも)守り抜く自信は無いし…いや、そこまで子供好きだったっけ?…と堂々巡りです。 お優しい言葉をありがとうございます。 お母さんになれる日が来るかは分かりませんが、パートナーと相談して、焦らず決めたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • mwf2016
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

はじめまして 産婦人科で働いています。 ストレスの多い今、鬱を患っている人、すごく多いです。服薬せずに過ごせているひとも多いですが、服薬が必要な人も多いです。妊娠、出産への影響を考えて内服を自己中断する人もいますが、薬の量を調整すれば内服中断する必要はないです。妊娠中より産後の方がはるかにメンタルはやられるので内服は中断しない方がいいと思います。精神科と産婦人科が連携している病院を受診されるのがおすすめです。 そして、子どもを持つか否かという選択について。子育てをするのは両親ではなく、自分達です。出産はゴールではなくスタートです。今、子どもが欲しい気持ちがそれほどなくても産まれれば母性が芽生えることは多いですが、体調悪化により子どもの存在が負担になる人もいます。愛情を持って育ててあげたい!という強い気持ちが自分達夫婦に持てないのであれば、妊娠、出産は少し危険かな、とも思います。知り合いに産後鬱になり、子どもお世話放棄、離婚寸前の方、知っています。 孫の顔を見せたい、という理由ではなく、本当に自分達夫婦が子どもを欲しいのか、愛情持って育てたいと思っているのか、という視点で決断していただきたいです。

yomogi0007
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 減薬、服薬は主治医の指示のもと行いました。一錠、妊娠中には飲まない方がいいとされる薬が処方されています。量はもう2日で2錠まで減らせたのですが、これを下回るとどうも調子が悪くなり、切れない状況です。あまりにも少量の為、主治医はプラシーボを疑っているようです笑 子供の障害のリスクを上げるのだけは嫌なので、妊娠中に服用するつもりはありません。それだけは決めています。産後すぐ再開する事になると思いますが…。 精神科と産婦人科が連携している病院…本気で産みたくなったら、病院を変更することも視野に入れようと思います。 愛情を持って育てたい気持ちはありますが、実際できるか?の部分で自信がありません…。 私の友人でも「子供大好き♡」だった子が産んでみたら精神面でとんでもないことになり、家庭崩壊、離婚寸前の子がいます…。 産むのは親のエゴだと私は考えています。そのエゴを越えるくらい、子供に幸せを与えられるか?これからの世界を生き抜ける子を育てられるか?潤沢な教育資金を私が稼ぎ続ける事ができるか?子供を守れるか?と考えていると、できない可能性が出てきて、そうなると、産まない方がいいかな?そこまでして欲しかったっけ?のループ思考になってしまう感じです…。 もうあまり時間は無いかもしれませんが、落ち着いて考えたいと思います。 ありがとうございました!

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15961)
回答No.3

私も持病が有ったので、まず、妊娠出産育児に支障が無いか、かかりつけの医師に相談しました。 で、問題無いということで出産しました。投薬も無く、症状も無く、精神状態が不安定ということも無かったいですが、夫が激務だったので 子供の夜泣きが酷く長く続いたので、かなり辛かったし医師からは、こんな状態が続いたら死ぬよと言われました。 育児、楽な人は本当に楽だけど、そうじゃない人は物凄くハードです。 自分がどういう状態であろうと、子供は小さく自分で自分のことは出来ません。親は熱が有ろうが死にそうに、しんどくても世話をしなければならないということ。しんどいから「やめた」とは言えません。 まず、かかりつけの医師に相談してみては?

yomogi0007
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は主治医には相談済みなのです…。 その上で減薬、断薬を行ったのですが、断薬はできませんでした…。 主治医は「薬を換えたり、妊娠初期だけ服薬を我慢したり、飲み続けたままで産んだり、色々やり方はある。ただ、障害を持っている子が産まれる確率は増えるとは言われている。頑張りすぎる気があるから、気をつけてね。」と言ってくれたのですが、ついでに「僕の患者さんでも10人くらいは産んだ人いたよ。皆健康な子が生まれたみたいだよ?」(←65歳くらいのDr.です。いつも人いっぱい!人気の病院です。)と聞いて、少なさに愕然としました。 こんな遺伝子残さない方がいいのかな…もし何かあったらどうしよう…と思っています。 本格的に欲しくなったら、再度相談してみようと思います。 ありがとうございました!

回答No.2

私は子供産むまで子供が嫌いでした。 実際産みたくありませんでしたが、パートナーに説得され、育児はやるからと念押され(結局自分がやるんだろうなとあきらめていましたが)産む決断をしました。 私もこれといってなんとなく生きていて、人生頑張れなかったんですが、子供が生まれてからは子供のために…と人が変わるほと変化がありました。 結局のところ子供嫌いはそのまま(自分の子だけはかわいいけど、他人は苦手)で、ママさんたちと遊ぶの苦痛なので最近は断りまくりもう誘われなくなりました(笑) 33歳なら私の職場の平均くらいです。30半ば~後半が一番育児休業を取得しているイメージです。 まだ時間があるから、ゆっくり考えればいいと思いますよ。 ある日突然、子供ほしい!って思うかもしれません。

yomogi0007
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私はもう自分が生きるのに精一杯で、これ以上頑張れるのか?!それを22年間維持できるのか?!と言うところに、自分のキャパ不足と不安を感じています…。 頑張った結果、また体調を崩してしまったらどうしよう…そうなったら子供は誰が見るんだ?と思うとなかなかポジティブに考えられません…。 私も、子供の為なら!と頑張れる(&体調を崩さない)人間になれるでしょうか…。 私は「子供が嫌い!」とは言い切れませんが、泣き声はうるさいと思いますし、他人様の子供を見ても何も思わないので、一般的には「嫌い」なんだと思います。 ただ、身内は確実に違う!と確信しています。(小さい頃からせっせと下の兄弟や犬猫の面倒を見ていました。どれだけうるさくても生意気でも可愛くてしょうがなかったです。因みに他人様の犬猫に興味はありません。) そうなのですね! 私の今の職場では同い年でも既に複数の子供さんが居られる方が多いので、何だか自分がとても遅いような気がしてナーバスになっていましたが、少しホッとしました! 結婚してからの自分の変化に期待しようと思います。 ありがとうございました!

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11074)
回答No.1

女性、結婚すると、子供が欲しくなる可能性は、高いです。 今決めないほうが良いと思う。 結婚し、一緒に生活するようになって考えましょう。

yomogi0007
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 結婚し、2人の生活が始まれば欲しくなるのでしょうか…。 少し冷静になり、結婚生活が安定してから、再度考えてみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A