• 締切済み

相手の女性に求めるもの…。

付き合う場合や結婚を考える時、相手の女性は一緒にいて癒やされる人がいいですか?それとも元気で明るい人ですか? 付き合う場合と結婚する場合では 違いますか?

みんなの回答

  • Paravati
  • ベストアンサー率26% (76/288)
回答No.4

まず 初めに申しあげておきますが、 恋愛 と 結婚 は 全く違うものです。 恋愛はあくまで、夢物語 です。 結婚は 現実、人生を生きること です。 お相手に何を求めるかでも、違って来ます。 癒やされたい生活をお望みでしたら、そのような女性を探すべきでしょう。 但し 癒すだけの生活ならば、人生が立ち居かなくなってしまいます。 地に足をつけた生き方、明るく、生活をキチンと出来るお相手を選ぶ方が結婚の場合はいいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.3

男性に結婚相手として一番人気がある女性は「家庭的な女性」になります。昔からそうでしょうし、未来もそうでしょう。男性にとって結婚の一番のメリットは「身の回りの世話をしてくれる人がいる」ということですからね。 ただ、そのことをあまり露骨に口にすると怒られる時代ですね。でも普通以上の見た目で家庭的な女性で、30代半ばにもなって結婚してない人ってまずほとんどいないです。いるとしたら「変な男と長い間付き合っていて結婚にこぎつけられない」ってパターンじゃないですかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1569/4483)
回答No.2

付き合う場合と結婚を考える相手は、私の場合、まったく違いました。 単に付き合う場合は、判りやすく言うと「趣味友」的な感覚です。 なので、一部だけでの共通点を持っていれば良い。 ですが、婚姻を視野にいれて付き合う時は、「価値観」等々共通点が多い事、共有できる部分が多い事ですね。 私の場合、務めて2年くらい経った時に、当時の上司(既婚者)が社内不倫が発覚し5年程飛行機の距離に飛ばされた事があるので、社内恋愛に関しても関心がなかったです。 自営業や農家ではない状態で、24時間一緒に居る帰宅してもグチグチと会社の事とか言われそうで気が休まらなく疲れる。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1068/3301)
回答No.1

癒やされる人と、元気で明るい人、これは比較する事ではないですね 元気で明るい人といる事で癒される人もいる 私は、恋愛なら一緒にいて楽しい人、結婚は60年間一緒に生活したいと思う人

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A