下水処理場までどうやって下水を流すの?
お世話になります。
通勤途中、下水道工事をしている道路があるのですが、それでふと思いました。
一般の宅地内では、キッチン・洗面所・トイレなどの水は各々の枡を経由して一本のパイプに集合させ、下水につなぎこむということですが、この下水につなぎこんだ後、下水道処理場へはどうやって下水がたどりつくのでしょうか?
下水配管に傾斜をつけようにも限度があると思いますし、モータを地中に埋め込むにもメンテのことを考えると現実的では無いと思います。
あるいはエアで強制的に流す?
それにしてもそのような設備は見たことが無いと思います。
”つまらない(笑)”質問ですがご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか。
よろしくお願いします。