• ベストアンサー

Windows SP2 インストール後

Windows SP2 インストール後から、パソコン起動毎に マイドキュメントのフォルダが勝手に開いてしまいます。 それまでは何事もなかったため、どうすればいいかさっぱりわかりません。 わかる方お願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.3

レジストリは危険なので、他の方法を探しています。 再確認いたしますが、 ・導入直後からの症状でしょうか?   (導入直後には問題なかったのなら、「システムの復元」で修復できるかも?) ・VAIO ということですが、型番は何でしょうか? SP2 をアンインストールする手も有るが、不具合が残ると事例もあるし…。 (自分なら、リカバリーし、クリーンな状態で SP2 を試してみますが…) 自動起動されるプログラムで、マイドキュメントに関連している(もしくは、関連していた)ものはないでしょうか? VAIO Q&A 検索で、キーワード " XP SP2で起動時、マイドキュメントが開く " で検索しているのですが、サイトが重くて…。  VAIO Q&A 検索  ⇒ http://search.vaio.sony.co.jp/cb/qa.asp?radio1=1&prod_name=#cb01 SONY のサポートを確認しましたら、[OE] や [自動再生] が起動するという症状は確認できており、アップデートで対処できるようですね。  (まとめ) [Windows XP]  Service Pack 2 (SP2) をインストール後に発生する問題  ⇒ http://search.vaio.sony.co.jp/qa/S0406110017249/index.html?p=&q=XP%20SP2%u3067%u8D77%u52D5%u6642%u3001%u30DE%u30A4%u30C9%u30AD%u30E5%u30E1%u30F3%u30C8%u304C&c1=&c2=&c3=  ↓はヒントにならないかなぁ?  VAIO_PC 起動時に毎回 VAIO Action Setup ウィンドウや「ReadMe」ファイルが表示される  ⇒ http://search.vaio.sony.co.jp/qa/S0010180004366/index.html?p=&q=XP%20SP2%u3067%u8D77%u52D5%u6642%u3001%u30DE%u30A4%u30C9%u30AD%u30E5%u30E1%u30F3%u30C8%u304C&c1=&c2=&c3= レジストリの箇所が違うような気がしますが、 参考までに、#2. 4)で紹介したサイトに記載されていたレジストリの箇所は、 当方の XP HOME SP2 では、下記のような設定になっています。 サイト: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList\S-1-5-21-1XXXXXXXX39-17XXXXXXXX68-10XXXXXXXX98-1004 ProfileImagePath : %SystemDrive%\Documents and Settings\XXXXXXXX 当方: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList\S-1-5-21-5XXXXXX1-1XXXXXXXX1-1XXXXXXXX8-1004 ProfileImagePath : %SystemDrive%\Documents and Settings\ユーザー名 サイト: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\DocFolderPaths 当方: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\DocFolderPaths (規定)    (値の設定なし) GUEST     C:\Documents and Settings\Guest\My Documents ユーザー名  F:\My Documents (当方、マイドキュメントを Fドライブに設定してます) あくまでも、レジストリの編集は自己責任で。起動しなくなっても保障できません。 でも、リカバリーをするのであれば、その前に試しても良いかも知れませんが…。

参考URL:
http://search.vaio.sony.co.jp/cb/qa.asp?radio1=1&prod_name=#cb01
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.2

検索すると同様な症状が多く報告されていますね。 うちのPCでは発生していないので検証は行っていませんが、とりあえず考えられる対処方を4点程。 1) Windows Update を行う。 2) [スタート]→[すべてのプログラム]→[スタートアップ] マイドキュメントのショートカットがあったら削除。 3) http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1005111 を参考に 「システム構成ユーティリティー」で関連していそうなプログラムを停止する。 4) レジストリーを修正する(危険:自己責任で行ってください) 下記サイトの中ほどに同様の症状について記載されています Microsoft Windows XP SP2 FAQ テンプレ 導入結果報告 ⇒ http://teamcroud.fc2web.com/winxpsp2.html Windows XP および Windows Server 2003 でレジストリをバックアップ、編集、および復元する方法 ⇒ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;322756&Product=winxpINT もう少し待つと、良い対処が公開されるかもしれませんね。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1005111
gantzseijin
質問者

お礼

1,2,3はだめでした。4でレジストリが間違っているって言われてもどこがどう間違ってんのかわからないっす^-^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tohoo119
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

Windows SP2 のインストールの際にはいろいろな不具合が事前に警告されておりました。 メーカ別にインストール後でも、対応可能な方法が 載せられていましたので下記のアドレスを参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/compatible/sp2/pc.asp
gantzseijin
質問者

お礼

自分はsonyのvaioを使っているんですが ホームページ行っても特に進展はありませんでしたね^-^; 新しい情報が入りましたらまたお願いしますm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A