価値観は人それぞれですが・・・
最近入社した同僚にアニメ、漫画、ゲーム、キャラクターグッズ集めを趣味とする人がいます。
(28歳女性)
たまに休憩時間に話をするのですが、わたしにとっては、まさに「違う世界に生きている人」
といった感じで、驚くことばかりです。
例えば、
・キャラクターグッズにかなりの金額と労力を費やし集めるが、それらはダンボールに保管し、
決して使うことはない。
・毎月漫画の購入に、1番お金を使っている。
・ファッションには全く興味がない。
(大変失礼なのですが、「何故それを選んだんだろう?」っていう服装をしています。)
・お化粧はしたことがない。
・元彼とは、チャットで知り合ったが、結局一度も会うことなく別れた。
・綺麗だと思う女優さんは1人もいない。
特に不思議なのは、「オシャレに目覚める年頃に何故興味を持たなかったんだろう???」
ということです。
人それぞれ価値観は違うわけで、余計なお世話なのは解かっていますが、
「変わってる人だなぁ」というのが正直な気持ちです。
しかし、その彼女のような人にとってはわたしも「変わってる人」なのかなぁと最近疑問に思っています。
(わたしにも変わってる部分はあると思いますが、たぶん一般的な20代半ばの女性です。)
できれば彼女と同じ価値観の人にご意見いただければうれしいです。
彼女のような人に今まで出会ったことがなく、「こんな人もいるんだ」という
衝撃が強かったので、興味を持ち質問させていただきました。
よろしくお願い致します。