ベストアンサー ドラムの消音パッドの効果について 2004/09/27 12:37 ドラムの消音のために消音パッドがありますが、どれくらいの効果があるのでしょうか?装着すれば、住宅街にある一般家庭で、ドラムをたたいても近所には聞こえないくらいになるのでしょうか?詳しい方お教え願います。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー veer ベストアンサー率48% (197/410) 2004/09/29 21:33 回答No.4 エレドラの件ですが、練習にならないという意味の論外です(^ ^; 練習台というのはエレドラのパットだけみたいなもので、新品で19,800円~29,800円くらいでしょうか。 練習台に叩くとシンセ音が出るようしたのがエレドラって感じです(簡単に言うとですが)。 エレドラは練習にならないと言ったのは、誰がどう叩いても同じ音が出てしまう点です。 音色のコントロールやダイナミクスコントロール等、ドラマーに一番必要とされる点がまったく身に着かないんです。 簡単に言うと上手くなった気になってしまうのですね。 その点、練習台や練習パットはパタッとかカツッとかペシッという音しかしませんが、グリップや叩き方が少しでも変っただけで音が全く変わります。 なのでエレドラはドラマーが使うおもちゃとお考え下さい(^ ^; どうせお金を出すなら音が出るエレドラを・・・となりがちですが、練習に使うと上達の妨げになります。 ご参考までに。。。 参考URL: http://www.takahawk.com/geki/drum/drum.html 質問者 お礼 2004/09/30 00:22 たびたびのお答え、どうもありがとうございました。とてもよく分かりました~。また、ご親切に参考のURLまで載せていただき、ほんとに助かりました。ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) veer ベストアンサー率48% (197/410) 2004/09/29 01:41 回答No.3 効果は十分にありますが、元々の音量があれですから自宅で叩けるかと言われると答えはNOです(^ ^; パッドを敷くと打面を叩いた音はある程度消せますが、胴やボトムのヘッドが共振してしまいボフッ!!みたいな音が結構します。 一番問題となるのはバスドラでしょうか。 仮にアタック音は消せても振動はまず消えませんので、家中に低音が響き渡ります。 あとは叩いた感触が大きく変わりますので、消音できたとしても中級者以上の方にはお勧めできません。 エレドラは論外ですので、中級者以上の方は練習台で練習しましょう。 これなら消音したドラムと比べれば音量を気にする必要がありません。 とはいえ、これもバスドラ(のパッド^^)の振動がかなり出ますので、下にゴム板や風呂用のマットなどを敷くなどの工夫が必要です。 ご参考までに。。。 質問者 お礼 2004/09/29 13:53 お答えどうもありがとうございます。たびたび申し訳ありませんが、初心者なのでお許しください。お答えの中で、「エレドラは論外」という事は、生ドラよりも、騒音がひどいという意味なのでしょうか?初心者なのでエレドラも近所迷惑にならない音量なら購入を考えていますが・・・。あと、練習台というのはどういう物なのでしょうか?ほんとに初歩的な質問ばかりでお恥ずかしいですが、お教え願います。 m(_ _)m 質問者 補足 2004/09/29 08:58 お答えどうもありがとうございます。たびたび申し訳ありませんが、初心者なのでお許しください。お答えの中で、「エレドラは論外」という事は、生ドラよりも、騒音がひどいという意味なのでしょうか?初心者なのでエレドラも近所迷惑にならない音量なら購入を考えていますが・・・。あと、練習台というのはどういう物なのでしょうか?ほんとに初歩的な質問ばかりでお恥ずかしいですが、お教え願います。 m(_ _)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ichi-pei ベストアンサー率45% (317/702) 2004/09/27 13:47 回答No.2 ドラムの消音というのは大変デリケートな問題で、元々音が出る構造を 上から抑えても、他に出てくる衝撃や共振を抑える事が困難なのです。 従って、ドラムセットが丸ごと入るような防音室が用意できない限り、 誠に残念ですが、家で叩くことはお勧めできません。 適当な回答にはなりませんが、普通の住宅では電子ドラムを重さのある 木で作った「いかだ」のようなデッキに乗せ、さらに十分に厚みのある ゴムなどの緩衝材で浮かせる方が実践的なのですが、どうでしょうか? 質問者 お礼 2004/09/30 12:38 お答えどうもありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。お返事のように住宅地ではちょっと無理っぽいですね~もう一度考えて見ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zag53182 ベストアンサー率23% (14/60) 2004/09/27 12:59 回答No.1 以前、組んでいたバンドのメンバーが使っていました。 消音パッドはあくまでも胴内で共振して増幅される音を消すだけですので、スティックでヘッドを叩くさ際に出るヒット音はあまり消音されません。ですので本気で叩くと近所からクレームが来ていました。なのでメンバーの彼はヘッドにタオルを当てたり、スティックの先にガーゼなどを巻いて練習していましたが、叩く感覚が変わるので本当の練習にはならないと言っていました。 注意:でもこの話は10年以上前の話。今では消音パッドも進化しているかと思いますので、最新のものは分かりません。 参考にならないですよね。ごめんなさい。 質問者 お礼 2004/09/30 12:41 お答えどうもありがとうございました。お礼が遅れてしまい申し訳ありません。なかなか難しそうなので、もう一度良く考えて見ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A ドラムの消音パッド スネアドラムの消音パッドですが メッシュヘッドかラバーパッドどちらの方が 消音効果が高く、実際のスネアの叩いた感じと似てるでしょうか? どちらにしようか迷っています。 ドラムの消音パッドを購入しようと思っているのですがお勧めのモノかメーカ ドラムの消音パッドを購入しようと思っているのですがお勧めのモノかメーカーを教えてもらいたいです。よろしくおねがいします。 ドラムの消音がしたいのですが 現在高校生で軽音楽をやっております 最近近くの部活動からドラムがウルサイと苦情が来たのでなにか消音パッド類を使用しようということになりました。 シンバル類はラバーパッドで問題ないのですが スネア、タム等はラバー系のパッドだと音に差が出なくて合奏時に分かり難いかなと そこでマッフルヘッドの購入を考えたのですが なにせ叩いてみたことがないもので どの太鼓が鳴っているか聞き分けられるのでしょうか? それと打ったときの打感、跳ね返りはラバーとどちらがいいのでしょうか? よろしかったら教えてください 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ドラムについて 家でのドラムの練習について。 電子ドラムを買って定期的にスタジオに足を運ぶか、 生ドラムを買って出来る限りの消音につとめて叩こうか迷ってます。 前者だと、スタジオには部活や塾などが忙しく、月に1,2回程度しか行くことができません。 私の家は、南はずっと、整備されてない木々と海が広がっていて、 西は空き地で隣の家までは30Mくらい離れてます。 家の前には10M程離れたところに家が続いています。 問題なのが、東に2M程度しか離れてないところに隣接している家があります… このような立地条件で、生ドラムにパッドなので消音した場合、 近所迷惑になるでしょうか? 叩く時間はもちろん考えます。 また、消音を施さずに生ドラムをたたいた場合、かなり近所迷惑になるでしょうか? 家には防音の部屋はありません。 電子ドラムの場合も、どの程度まで響くのか教えていただけたら嬉しいです…! おすすめのトレーニングパッド ドラム歴半年の初心者です。 家にエレキドラムはあるのですが、 さすがに夜遅くとなると迷惑でなかなか出来ません。 なので、夜遅くても練習したいので、 練習パッドの購入を考えてます。 そこで、 消音効果が高く、 出来れば本物に近いバウンドのパッド があれば教えてください。 よろしくお願いします。 マフラーの消音効果について ジェイド250に乗ってます。先日、中古でショート管を手に入れkijima製のインナーサイレンサーを装着して取り付けてみましたが、高回転になると流石にうるさいので直ぐに外しました。もう少し音量を下げたいと思って、この状態でスリップオンサイレンサーを装着しようと思ってます。サイレンサーのパンチングパイプ内径は50∅と40∅の物が売られてます。装着すると消音効果的にどうでしょうか?それともエンジンに負荷がかかり駄目でしょうか?他にいい案が有りますか?是非良い回答をお願いします。 ドラムを買おうとしている者です ドラムを買おうと思います!!自宅用なので、消音パッドの生ドラム(白井式?)か、電子ドラムを買おうと思ってるんですけど、どちらがいいですか?それぞれのメリットと、デメリットを教えてください!! 消音の効果的な方法 こんにちわ!洗濯機が自宅のもの(新品)ですが意外に大きな音がして近所迷惑にならないか心配です。モーターの回転音や振動などが騒音の原因とした場合、何か効果的な消音の方法はないでしょうか。是非ご指導ください。 ドラム 練習パッドと電子ドラムのパッド ドラムの自宅練習用に練習パッドか電子ドラムを買おうと思っていますが、 練習パッド、TS01SやTP-6とRolandのV-Drumsのパッドでは静音性に違いはあるのでしょうか? 店頭で試し打ちしたときには練習パッドのほうが音が小さく感じたのですが、如何せん店内と自宅では周りの音も違うので実際に持っている方にお聞きしたいです よろしくお願いします ドラムパッドとMIDI音源 こんにちは。バンドでドラムを担当しております。 ドラムを叩く時に同時に効果音を流したいです。手元にMIDIコントロール機能のついたドラムパッドはあるのですが、自分が流したい音源がある場合どうすればいいのでしょうか。 初心者なもので、単純なことかとは思いますが回答のほうよろしくお願いします。 ドラムセットのあれこれです。 僕はもうすこし後に、ドラムを買おうと思っています。 と、いっても僕は高校生で、学園祭で発表する程度などで、 ビギナー用の購入を考えています。 そこで前の質問で色々聞いたところ、 消音パッドは効果がないので、トレドラを買えといわれました。 トレドラは買うことにします。 それと、僕は二つのドラムで迷っています。 一つはトニースミスの http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486574/486580/489508/ もう一つはパールの http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486574/486580/446775/ です。 これじゃナメられると言われたのですが、 高校生なのでこれらで充分です。 どちらが良いのでしょうか。 それと、先ほど質問で答えていただいた方で 「ナメられる」と回答をいただいた方、 どこらへんがナメられるのでしょうか、 詳しく知りたいので、よろしくお願いします。 格安ドラム購入 どちらがよいでしょうか? このたび、ドラムを購入することになったので、 皆様にご相談のスレを立てさせていただきました 短期バイトをして、なんとか5万ほどたまったので、 どのドラムを購入するか悩んだのですが・・・。 さくら楽器さま http://store.shopping.yahoo.co.jp/sakuragakki/381-s.html スタジオハウスさま http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=1007^ZDS3000BK で悩んでおります。 #私は高校1年 #使用期間は卒業まで(あとは売るなり煮るなりの予定) #ライブで使う予定なし(家庭練習用) #田舎ゆえ騒音の心配はなし 質が悪いのは良くきくのですが、 練習が出来ないほどではないですよね? トレーニングドラムの方がまだまし というなら話は別なのですが 汗 上は消音パッドまでついていていいかなって思っているのですが、 下は値段が安いですが、消音パッドを購入すると 同じくらいの値段になります。 よって同じ値段だと考えて、 皆様ならどちらを購入するでしょうか・・? 少しでも、ましな方をと思いまして。 それよりこっちの方がいいよ というのがあれば、それを教えてももらいたいです! 長々と申し訳ありません。 よろしくお願いします!っ 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ドラムパッド MIDIの場所に質問するような質問じゃないかも 知れないんですけど、今RolandのSPD-8っていう ドラムパッドが手元にあるのですが、説明書がなく 使い方がよくわかりません。一応叩いて遊べる程度には 使えるのですが、MIDIって端子があるんでもしかしたら 音源に繋いでその音源のドラムセットの音なんかを 出せたりするのかなーと思ってるんですが、 どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか? 音源につなげるかどうか知りたいです。 よろしくお願いします。 ドラム練習用パッドについて ドラム練習用パッド(シングル)をアパートで使用したいと考えているのですが、パッドとはいえアパートだと音が聞こえ、隣人に迷惑がかかるでしょうか? ご経験のある方、知識のある方ご回答よろしくお願いします。 ドラム 基礎練習 ジェルパッドについて こんにちわ。お世話になっています。 ここでのアドバイスを基に、日々基礎練習に励んでいる 初心者ドラマーです。 皆様のお力添えにより、ウレタン板でもそれなりの良い音を出して 叩けるようになりました。 しかしそれだとご近所さんにも聞こえてしまい、 特に何も言ってこないのですが中には快く思ってない方もいます。 そこで今よりもっと消音性のある練習台を使おうと思って、 前回質問した際に紹介してくださった 『ジェルパッド』なるものの購入を検討しているのですが、 どこに売ってるのでしょうか? 実物を見たことが無いので、どういった店に行けば良いのかわかりません。 また、他にも消音性があって基礎練習にはもってこいの 素材がありましたら教えてください。 ドラム用のシンセパッド? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1990606 でドラム用のシンセパッドを買ってどうのこうの という回答をいただいたのですが、 そのシンセパッドの写真などの参考URL ネットで買えるならそのURL を教えていただければ幸いです。 それと http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1990606 で僕が説明したトレドラを電子ドラムにする方法を教えてくださる方がいらっしゃったら、教えてください。 宜しくお願いします。 ドラムの練習 最近友達に 「俺んとこ来ないか?(訳:俺とバンド組まないか?)」 と言われ、ドラムをやろうと思うのです。 しかし僕はドラムを触ったことがありません。 そして、どうしたらいいか色々調べてみたところ、 「練習ドラムを買う必要はない。雑誌や座布団で練習すべし」みたいなこととか 「練習パッドは作れるぞ!自作しろ!」みたいなことが書いてあるのですが、 実際のところどうなのでしょう。 練習パッドor練習ドラムは高価なものですが、練習するにはそれらを買うほうがいいのでしょうか。 それと、ドラムに装着し、ドラムの音を消すという商品もありました。どれを選んだら良いのでしょう。 それと、独学+教本だけでも充分練習できますでしょうか。 長々ともうしわけありません。 よろしくお願いします。 ネックパッドの効果はありますか? 追突された時のムチ打ち防止目的でヘッドレストにネックパッドを装着しようと考えています。 頚椎への衝撃の緩和は期待できるのでしょうか? むしろ逆効果となるのでしょうか? ドラムの家での練習用に何を購入するか こんばんは。 昔ドラムをやっていてしばらくやっていませんでしたが、又再開しました。 以前は家にドラムセットがあり、消音パッドをつけて練習していましたが 現在ドラムは所有していません。 現在は足につけるタイプの練習用パッドしかもっていないので 家で練習できるものの購入を検討中です。 案としては以下の通りです。どれがおススメでしょうか? 1.スタンドつきの練習パッド&バスドラの練習用のもの 2.スタンドつきの練習パッド&バスドラの練習用のもの+ハイハット(現物に消音パッド) 3.練習用ドラムセット 5.電子ドラム スタジオには週1位は入っていてドラムをたたいています。 練習用の物を購入してもそのペースは変えないつもりです。 5の電子ドラムは練習用には考えないほうがいいと言う意見が多いですが スタジオで本物のドラムにさわるペースを変えなくてもやめたほうがいいでしょうか? 予算としては2万円位程度で考えています。 電子ドラムを購入する場合は7万円程度見ています。 家の環境的には一軒家で隣の家とも比較的離れているのである程度の音は大丈夫です。 設置場所としては本当は移動できる方がベストですが(その意味では1.2がいいですが…) 練習用ドラムセットor電子ドラム購入の場合は一応固定で置く場所はあります。 本物のドラムセットの購入はあまり考えていません。 ご回答おねがいいたします。 ドラム練習で雑誌を叩いたときの騒音 ドラムを始めようと思っています。 最初は雑誌にタオルなどをかけてやるといいと聞ききました。 そこで質問です。 電子ドラムや消音パッドでも騒音になると聞いたのですが、雑誌にタオルをかけて叩いたときの音というものも隣の方に聞こえるものなのでしょうか? ちなみに、鉄筋コンクリートマンションの3階に住んでいます。 回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
たびたびのお答え、どうもありがとうございました。とてもよく分かりました~。また、ご親切に参考のURLまで載せていただき、ほんとに助かりました。ありがとうございました!