- 締切済み
ご意見を聞かせてください
付き合って3年半になる彼女が5月に音信不通になりました。彼女は41歳バツイチで子供が二人(高校生)居て実家で両親と暮らしています。今年になってから仕事の事や子供の事や実家の事でしばらく会えないかもと言われていました。連絡途絶えてからは悶々とした日々を送っています。彼女には待ってるからと伝えましたが返事は有りません。 ①仕事は忙しいらしくシフトもハッキリしない。 ②高校3年と2年の子供が居て2年の子供は不登校 3年の子供は進路が控えてる。 ③両親が特殊らしく常に悩みの種で大泣きしたことも有るみたいです。私と彼女の関係も言ってないそうです。彼女の母親が年明けから体調が悪いみたいで家事全般は彼女がしているようです。彼女からは両親とは会わない方が良いと言われていました。 私は彼女を信じて待っていても良いのか分かりません。今まで大きな喧嘩も無く過ごせて来ました。皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7121)
回答No.6
- wam2005
- ベストアンサー率34% (105/301)
回答No.5
- るーらー(@mgmclub)
- ベストアンサー率35% (255/721)
回答No.4
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.3
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.2
- couchadaisuki
- ベストアンサー率28% (795/2826)
回答No.1