- 締切済み
Dia Proの使い方
時刻表フォント「Dia Pro」をインストールしましたが、使えません。 使い方の書いてあるサイト、または使い方をお教えいただけないでしょうか。 ・エクセルで使用しようと、フォントを「Dia Pro」に指定して、数字以外の文字(日本語入力)を入力すると、自動的に「MS P ゴシック」に変わってしまう。(説明では、日本語を入力して確定すると、自動的に時刻表記号が表示される、となっているが、入力を開始した時点でセルのフォントが「DiaPro」では無くなっているので表示されない) ・Webやyoutubeで使用する際は一報を、となっているので「X}からDMを送ろうとしたが、エラーで送れない。一報する方法についてもご存じでしたらご教示ください。(「X」のフォローはしてます)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.2
- couchadaisuki
- ベストアンサー率28% (795/2826)
回答No.1
お礼
有り難うございます。 エクセルでも、数字の入力はできるのですが、それ以外の文字種と記号の出し方がわからずに困っています。(日本語入力状態では使えない)
補足
とりあえず、番線表示や季節運転のマークは「文字パレット」から出せそうです。