無自覚な白目に悩んでいます
最近、読書中やぼんやりしているときに、周りの人から「今、白目むいてたよ」「まばたきのとき、白目になってるよ」と指摘されることが多くなりました。
いろいろネットで検索し、眼瞼下垂かなぁと思ったのですが、私の場合は、まぶたが黒目を隠している感じではなく、「目はちゃんと開いてるのに黒目だけなくなっている」感じっぽいです。
まったくの無自覚なので、指摘されるまでわかりませんでした。
原因として思いつくのは、左右の視力が違う(左:0.1近視性乱視 右:1.0遠視性乱視)まま視力矯正を何もしないまま6年くらい放っておいたこと(現在18才です)くらいです。でも、眼科の先生には「右目で見えるかぎりは視力矯正しなくても大丈夫ですよ」と言われていました。
眼科へ行った方がいいのかどうか、もしそうだったら大きな病院の方がいいのか等々、自分ではわからないので、質問させていただきました。
このような症状にお心当たりがある方、回答を頂けると助かります。