切り方とセットのしかたのせいではないかと思います。
横の膨らみが目立つ原因は大きく2つかな、という気がします。
1つ目は、毛の長さのバランスだと思います。頭頂部の毛も、側頭部の毛も、毛先の位置がだいたいサイドの気になる辺りの高さに集中してしまっている様です。なのでどうしても毛先が積み重なる部分にボリュームが出てしまうと思います。
2つ目は、トップに見た目のボリュームが無いせいだと思います。トップの毛がすっかり寝てしまっていて、シルエット的に高さが無いので、サイドのボリュームがより目立ってしまうと思います。例えば分け目をもう少しサイドに持って行ったり、あるいは分け目を作らないスタイルにして、脳天辺りを少し立ち上げる様にしてボリュームのあるシルエットにすると、バランスが取れてサイドのボリュームが気にならなくなると思います。
しかし、写真を見る限り、今の状態でも特におかしいという事はないとは思います。そういう髪型で、サイドがその様な雰囲気の人になっている人は多いと思いますし、変だという感じはありません。ただ、若干どっち付かずで地味なのが嫌だという事であれば、もっとはっきり分けてセンターパートにするとか、あるいはボリュームをしっかり強調してマッシュにするとかすると、華やかさが出るのかなと思います。