• 締切済み

自立支援

処方箋の薬が自立支援の薬局にない場合はどうなりますか?

みんなの回答

  • fu5050
  • ベストアンサー率28% (235/820)
回答No.3

自立支援医療で処方された薬が指定薬局に在庫がないと言うことでしょうか。一時的にない場合(朝にはあったが処方量が多かったのであなたが行った時無い)は、系列の薬局から取り寄せて家まで持ってきてくれます。(家にこられるのが嫌なら後刻取りに行く)。 長期に入荷見込みがない場合は、あらかじめかかりつけ医に連絡が入っていて代用薬の処方箋がかかれるはずですが、伝わってない場合は処方箋が出た時点で薬局から病院に連絡がいくはずです。 医師に連絡が取れなくても、どうするかは薬局の仕事です。 まさかうちにはないのでどうしようもないので帰ってくださいといわれたわけではないですよね? これは自立支援の薬でない薬(風邪薬等)でも同じです。

回答No.2

面倒くさくなります。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.1

>処方箋の薬が自立支援の薬局にない場合はどうなりますか? ちょっと、文書的に知っている方でないと理解出来ない一文です。 多分、言いたい事は・・・・ 処方箋に指定した薬剤が、薬局に無い場合はどの様になるのか? ですよね。 自立支援を受けている様ですから、定期的に通院しているはずですから、通常は、無くなる前に補充しますが製薬会社の在庫が無い事態が発生していますので、門前薬局の対応について書いておきます。 通常ですと、製薬会社にて主成分となる素材(原料)が入手困難になって来た場合、代わりとなる薬剤にする様に各処方箋薬局および病院に通達します。 メーカーに在庫が有る場合は、翌日もしくは翌々日に必要個数を患者に手渡します。 これを行う前に、門前薬局同士で「***(薬剤名)がNN(個数)個余ってませんか?」と聞いて、在庫が多店舗にあれば数時間後、患者に届けられます(再来店の可能性も有り得ます)。 製薬会社から通達もなく、患者が処方箋を提出され処方する際に「在庫が無い」と知った時には、担当医に電話を掛けて対応をお願いします。 現に、精神科系の薬だけではなくドラッグストアでは、風邪薬(総合感冒薬)の品切れ状態が続いている関係上、購入個数制限を掛けているドラッグストアもあります。