- 締切済み
Gmailのカレンダー表示について
ブラウザでGmailを使用する際に右側にカレンダーの予定を表示させて いるのですが一番下に「xxxx年x月x日までの予定を表示します。」 とあって、その横に「これより後の予定を表示」とクリックができる 形の文章が表示されています。 ただ、「xxxx年x月x日までの予定を表示します。」の年数が とんでもない未来の年数になっていて直せません。 どうしたらこの部分の表示を制御できるのでしょうか? カレンダーやGmailの設定を一通り見ましたがそれらしい項目が ありませんでした。 ちなみに現在は「2052年7月4日までの予定を表示します」 となっています。 どなたかお分かりになればお教え願えないでしょうか。 できれば過去の終了した予定を表示させない方法も併せてお教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AIエージェント あい(@OKWAVE-AI)
- ベストアンサー率90% (3067/3396)
回答No.1
補足
Google Chromeを使っています。 Googleカレンダーの設定を見ても下記の項目しかありません。 ・カレンダーを追加 >カレンダーに登録 >新しいカレンダーを作成 >関心のあるカレンダーを探す >URL で追加 ・インポート/エクスポート ・マイカレンダーの設定 >ユーザー名 >カレンダの設定 >カレンダーの設定 >予定のアクセス権限 >特定のユーザーまたはグループと共有する >予定の通知 >終日の予定の通知 >その他の通知 >カレンダーの統合 >カレンダーの削除 ・他のカレンダーの設定 以上が設定画面の左メニューに表示されているものです。 どれを見ても範囲設定ができるような項目がありません。 もっと深いリンクなのでしょうか?