ベストアンサー 学校でのアニメ視聴について 2023/06/11 22:12 学校のクラスで他の生徒もいる中でアニメを音出して観るのはおかしいですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nagata2017 ベストアンサー率33% (7034/20721) 2023/06/11 23:06 回答No.2 休憩時間であればいいと思います。 大音量というわけではないのでしょう。 質問者 お礼 2023/06/14 13:58 ありがとう 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#263248 2023/06/11 22:14 回答No.1 如何なる場合でも、自分だけが見るものに対して音を出すのはマナー違反かと思います 学校の休み時間でも、電車でも、公園でも、ファミレスでも。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校高校 関連するQ&A 生徒数が多い学校と少ない学校どちらのがいいでしょうか? 家の都合で中学一年生の子供が転校するんですが、引っ越す家の通学範囲に2つ中学校があってどっちかを選べます。 1つはクラスが10クラスもあるマンモス校。 もう1つはクラスが3クラスの、比較的普通の学校です。 どちらのがいいんでしょうか? よろしければ、生徒数が多いメリット、デメリット、 生徒数が少ないメリット、デメリットをそれぞれ教えてください。 よろしくお願いします 学校で盗難がありました。 専門学校で盗難がありました。被害額は現金のみで1万円程だそうです。私の学校は度々盗難がおきていますが今回は何故か警察が学校にきて写真や被害者への事情聴取などを行っていました。被害者の1人の子が今日財布の指紋を取ってもらうと言っていました。他クラスへはそのクラスじゃない子も簡単に出入りできます。人数が多い学校ですが生徒全員の指紋を採取しますか?自分は盗難があったクラスと同じクラスなのですが生徒全員はしなくとも同じクラスの生徒達くらいは指紋を取られるのでしょうか。 盗難にあった日に指紋を取ってもらうと言った子の財布に触れてしまいました。なので疑われないか逮捕されないかとても不安です。ですが誓って盗みはしていません。 アニメの視聴について アニメの視聴について 自分の住んでいる地方は深夜アニメを全くと言っていいほど放送しません。 つい最近までは「けいおん」が放送され、録画して見たりしていました。 今回のけいおんのように地方で、しかも深夜にアニメが放送されるというのは極めてまれなことです。 普段自分は動画サイトでアニメを見ます。 しかし、それが違法にアップロードされたものであると気づいてからは見てて気持ちが悪いというか、申し訳ない気がしてきました。 地方に住んでいる方はどのように深夜アニメを見てますか? 1:有料サイトに登録して見る 2:DVDを買う、借りる 3:録画を友達に頼む 4:動画サイトで視聴する 5:動画を購入してみる 6:オンラインレンタルで借りる 見れる地域にいる人は、動画サイトで見ることは「最低だ」と思うかもしれませんが中にはそうするしかない人もいるかもしれません。 皆さんはどのようにしていますか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 学校でお節介な人がいる 社会人学校に通っているアラサーです。 そこでの一人がお節介すぎて困っています。 私の考えは学校は勉強する場所であって、その中でルールを守ってやっていければいいという考えなのですが、その人(Aさん)はクラス全員が和気あいあいと仲良くなる事を望んでいます。 Aさんだけが皆に話しかけたり盛り上げたりするのは大いに結構なのですが、私に対して「もっと皆と話なよー!」と言ってきたり「この暗いクラスの雰囲気はダメだ!!」とか毎回言っています。 私は安くない授業代を払ってこの学校に通っているので勉強に専念したいし、出来れば皆と仲よくやっていければ良いけれど、沢山の生徒の中でも馬が合う、合わないはあるし、無理して仲良くならなくてもいいという考えです。 お稽古事ならばAさんの望むような雰囲気作りも必要なのかな?と思いますがどうしてもこの学校では受け入れられません。 私は他の生徒とも世間話をしたり、一緒に帰ったりという事はしています。全く話さないという訳ではないんです。Aさんの助言を素直に受け入れ、勉強もできてクラス全員と仲の良い友達作りができたらそれは最高ですが、なかなか受け入れられません・・。 こんな私は間違っていますか? お勧めのアニメ専門学校 中国人の学生から、日本のアニメ専門学校の中でどんな学校がいいのか教えて欲しいと頼まれました。将来的に日本で勉強することを考えていて、日本人の目からみていい学校というものを知りたいのだと思います。(もちろん人によって、価値観は違うと思いますが) 私は、アニメについて全くの無知なので、検索サイトで探しても、どれが有名なのかもわかりません。 一般的にいいと思われている学校をいくつかあげていただけると助かります。 中学生の問題児を学校側に何とかしてもらうには? 公立の中学に子供が通う親です。 クラスのある男子で、授業中ウロウロ歩いたり、大声を出して授業妨害したり、小学校時代からの話らしいのですが、そういう子がいます。 小学校では一時期クラスから離れて、独自のクラスにいたことがあったそうです。 いわゆる「発達障害」らしいです。 そういう子のことは気の毒だとは思うのですが、やはりクラスの特に女子が怖がっているようで、保護者の不満は爆発寸前です。 できればこの生徒をクラスから離してもらいたいのですが、保護者として学校側にどう接していけば話が通じるのでしょうか? 出席停止など、基本的に学校は消極的だというのはわかります。 ちなみにこの生徒の親は知り合いで話ができます。親から学校に、「他の生徒さんに迷惑がかかるので別のクラスに。」と言ってもらうように仕向けるのが、一番穏便な気がしています。 そういうやり方でも学校は動かないものでしょうか? アニメなんです・・・ アニメで人間の女の人の形をした宇宙人が出てきてポッキーみたいなお菓子を食べていて、学校の先生をしていて生徒に正体がばれて結婚ことになったこの内容のアニメのタイトル知っている人がいたら教えてくださいお願いします。 アニメ系の学校卒業の方に質問です 今年の10月から都内のアニメ系の学校の、夜間コースのキャラクターデザイナー科に通おうかと考えているのですがもし夜間のコースを卒業された方がいましたら教えてください。 (1)絵は上手くなりましたか? (2)他の科の生徒と交流はありますか? (3)昼間コースでないなら自分で勉強したほうがよいですか? (4)卒業した後絵を書く仕事に就職できましたか? その他何か情報ありましたらよろしくお願いします。 学校恋愛アニメ あの!なにか学校恋愛アニメでおススメのアニメないですか? 「CLANNA」 「桜蘭高校ホスト部」 「女子高生」 「ときめきメモリアル」 などなどをみました! 絵がかわいくて内容が面白くて学校恋愛があれば教えてください! お願いします! 最後に…泣ける学校恋愛アニメでもいいですよ! 私的におすすめはCLANNAってアニメです! みてないひとはぜひみてみてくださいな♪ 高等部があるアニメ学校 私は今中学2年で来年は受験生なんです。 それで将来はアニメ系の方面に行きたいので高校は もちろんアニメーションが学べる学校に行きたいんです。 なので今、代々木アニメーション学校みたいな高等部がある アニメ学校を探してるんです。 自分でも探しているんですけどイマイチ見つからなくて・・。 高等部があるアニメ学校を知ってる方がいたら是非教えてください! なるべく神奈川にあると助かるんですが・・・・。 アニメ学校の怪談の〈OP〉&〈ED〉って・・・? ふと気になったので質問です アニメの学校の怪談のオープニングとエンディングって、誰が歌ってて何ていう歌なんですか? アニメは見ていて楽しかったのでOPもEDも音は思い出せるのですが、曲名と歌手名が浮かばないもので... よろしくお願いします 学校の階段 アニメ化 ライトノベル「学校の階段」はアニメ化されないんでしょうか? 自分的には、アニメ化を強く希望しています。 アニメ化を要望するには、どこに意見すればよいのでしょう? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 漫画、アニメ、イラスト関係の専門学校に通学経験のある方回答をお願いします。 漫画やアニメ、イラスト関係の専門学校での教え方について質問があります。通ったことのある方はお答えくださると助かります。 講師は生徒一人一人の疑問にどの程度答えてくれるものなのでしょうか。何人も生徒がいる中で個人個人の悩んでいる部分、疑問に対していちいち答えてくれる物なのですか?それとも講義で説明だけしてあとは各々噛み砕いて覚えろという感じですか? アニメ専門学校 ゲーム会社やアニメの会社を目指したいのですが、評判のいい専門学校はありますか?よくアニメとかの専門学校は入ったのはいいけど就職ができないとかと言う話をちらほら聞くので。ちなみに年は24で大学を中退しています。 アニメ系の専門学校ってオタクばかりなの? アニメ系の専門学校ってオタク系とか少し変わった人ばかりなのでしょうか?ギャル系とかが行ったら浮いたりしますか? また、オタク系ばかりが集まる(?)学校ってあるんでしょうか? 教えて下さい。 のんびり中学校について のんびり中学校について 現在小学2年の息子がいます。 まだ先の事ですが・・・。学区の入学予定の中学校は、市内で一番生徒数が少なく(1学年2クラス)、 勉強ものんびりという事を聞きました。生徒数も少ないので、部活動もあまり活発ではないようで、 なんとなく心配です。 親としては、4クラス(少なくとも3クラス)位いると、子供同士も競争心が付いて、勉強も運動面も活発になる・・・と思っています。 でも、市では越境入学が出来ないので、子供が可愛そうに思います。 校長が変われば変わるよ、とは言われますが、本当でしょうか。 だからと言って、私立中学に入れるお金は我が家にはありません・・・。 学校がつまらない…… 僕は今高校1年の者です。自分でいうのも変だけど、僕は中学校の時はクラスの中でも明るくて男女関係なく誰とでも話せる感じでした。でも、本当は凄い人見知りが激しくてその場に知り合いが1人でもいないと初対面の人とは全然話が出来ない人間なので、今クラスの中ですごいおとなしい奴になっちゃってます。。同じ中学校だった男子はいるんだけど皆他のクラスになっちゃいました。でも、皆、もともとノリが凄い良い奴なので自分のクラスに馴染んできてるんですけど、僕は未だに馴染めずにいます。自分から勇気をだして笑顔で話し掛けてみるんだけど、クラスの人はなぜか『ふーん。』みたいな感じの返事とかしかしてくれないんです。でも、他の人には凄い笑顔で話してて…。それで、1番ショックなのはクラスの一部の女子が『アイツにやにやしててきもすぎなんだけど』とか僕の名前を出して陰口をたたいていた事です。何でそんなに嫌われてるのか全然分からないし、クラスの中で友達もできないし、正直、中学校のときと違って今は学校にいくのが憂鬱です。そして、これから高校生活を楽しくやっていけるか凄い不安です。 ★どうしたら上手く友達がつくれるんでしょうか? ★どんな話し方をすれば相手は近づきやすいと思うんでしょうか? ★まったく話題がない場合はどんな話をすれば良いでしょうか? 学校でアニメの話ってどうおもいますか? 最近では「進撃の巨人」、「ダンガンロンパなんちゃら」などです 萌えアニメは聞きませんがね。 話がそれますが、自分アニメオタクなんです~(笑)はどうですか? ある男子はうーにゃー?アニメソングを歌ったり、 ある女子は昼の校内放送でアニメソングが流れたら、なにがしたいのか分かりませんが 放送室に走っていったりなどなど。 かくいう自分もアニメを見ていますが、さすがに学校ではアニメの話などしたくないものです 学校が毎日つまらないんですどうしたらいいでしょうか? 現在中学生です 3年になってから学校がものすごくつまらなくなってしまいました その影響なのか最近ほんのちょっとのことですぐにカッとなったり イライラしたりやる気が起きなかったり、疲労を感じたりして もともと勉強をしている方ではないのですがさらに勉強をやる気になれません 授業にも2年生の時より集中できなくなってしまいました 学校に行って疲れて帰ってきて暇でやることがないのでパソコンをしたり携帯をいじってご飯食べてお風呂はいって寝る いつもこの繰り返しです(学校はしっかり行っています) ストレスがたまるだけのこの毎日に意味があるのか疑問に思うことがよくあります 2年生の頃は学校がすごく楽しかったです 2年生の時のクラスはノリがよくて皆話しやすくて団結力があって 休み時間に男子で遊んだりしてとても楽しいクラスでした 今までの義務教育の中で最高のクラスでした 部活動も小学校からやっていた野球をやっていて すごく充実していました でも3年になりクラス替えをして担任が変わってからは 正反対のクラスになってしまいました まず担任が好きになれない(3年の生徒の中で一番嫌われている先生で今までこんなに嫌われる先生は見たことがないくらい皆に嫌われています) ほとんど元のクラスの人と違うクラスになって しまったので元のクラスで特に仲がよかった4人と休み時間は一緒にいます そして今まで元のクラスでやっていた遊びができなくなってしまった (受験生になったからなのかわからないけど今までやっていた鬼ごっこや騎馬戦っぽいものその他じゃれあったりすると怒られる) 休み時間に騎馬戦っぽいも、じゃれあい、放課後に花火をやって生徒指導室に呼び出されたことが3年になってから何回もあります(元のクラスの4人と他数名です) そしていつも 落ち着いた生活をしろ 休み時間のすごし方をもっと考えろ 受験に向けて勉強しないでいいのか といわれます なので休み時間は友達としゃべるか図書室に行って本を読むか勉強をするかどれかしかできなくなってしまいました なので2年のときと比べて休み時間がつまらなくなってしまいました そして学校生活がつまらなくなりました それに拍車をかけるように僕のキャラが影響してきました(僕のキャラはいじられキャラ?って言うかなんかそんな感じのキャラです) 学校がつまらなくなってすぐにカッとなったりイライラしたりすることが多くなりました そこにキャラが影響して皆にいじられたり?すると今まで平気だったのがすぐにカッとなってしまいます 部活でよくいじられてたので それが嫌で部活をやめてしまいました(他にも理由はありますが) それらのことが僕は原因だと思います 毎日がつまらなくてやる気も何も起きない毎日を送っています どうしたらいいでしょうか? それと他に質問なんですけど 中学生が一人で精神科に行っても問題ないですか? あと精神安定剤ってどうなるんでしょうか? 長文な上に意味がよくわからないと思いますが回答よろしくお願いします 中学校の文化祭についてです 中学校3年生です。 今年の9月の文化祭についてです。 私たちのクラスは「劇」「舞台発表」 「オープニング」「展示」の中から「舞台発表」を選択しました。 そこで、夏休み中にどんな発表にするか考えてくるという課題がでました。 なかなかいい案が浮かばないので、アドバイスをおねがいします。 文化祭テーマ・turasure memory【思い出が宝物のような素敵なものになるように】 全校生徒・400人程度 過去の舞台発表・ダンス、寸劇、アニメ実写など 発表場所・体育館ステージ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとう