- 締切済み
甲状腺ホルモンのTSH値について
水曜日にほんの少し甲状腺腫れが気になり過ぎて、内分泌科に受診し採血をしました。 TSH、0.078 F-T3、3.23 F-T4、1.00 でした。 TSAb等はまだ採血結果待ちです。 採血結果が出ても薬も出さず経過観察だと言われました。他の2つの数値が正常値な為。症状が無いと薬は出せないと言われました。 特に症状(動悸、めまい、体重減少等)はないです。ただ今現在、昼夜ワンオペ育児をしており、疲れやストレスはあります。 思う様に休めず、食事も食べれる時に食べる、子供達がお昼寝や就寝したらやっと休めるって感じです。 そういう状況でも、数値に今後表れたり変動したりするものでしょうか? また、症状なくてもしばらくは経過観察はして行った方が良いんでしょうか? 症状が気になり始めたら再度受診だと遅いでしょうか…。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2592/7079)
回答No.7
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7035/20723)
回答No.6
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2592/7079)
回答No.5
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7035/20723)
回答No.4
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7035/20723)
回答No.3
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7035/20723)
回答No.2
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7035/20723)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 抗体等の採血結果がまだ分からずで、でも経過観察になります。と言われました。