• ベストアンサー

団体信用保険の審査について

家の購入するため銀行ローンを利用する予定です。 今年の2月に痔になり3回通院。 症状は軽めで薬で完治しました。 3年前にも痔になり治療をしました。 今回は2回目だったので最初に行った病院では手術をしたほうがいいのでは?と言われたが別の病院では薬で治る軽い痔と判断されました。 この場合団体信用保険に加入することが出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

正しい判断をしていただきたく根拠を示します。 何の疾病であろうとも「ありのまま正しく告知」をしなければなりません。 ↓参考URLの(財)公庫住宅融資保証協会ホームページにて「団信事業-Q&A-お申込みの手続きは」をご覧下さい。「風邪であってもありのままもれなく記入してください」と説明されています。 ただし痔(だけなら)は告知しても団体信用生命保険にはちゃんと加入できますよ。団信は「死んだら借金を肩代わり」という目的の保険ですから「死ぬかどうか」の危険査定を行うわけです。痔では死にませんからね。実際の査定は団体信用生命保険の引受生保にて判断します。 「不告知」は告知義務違反のリスクを負ったり、支払段階で(遺族に)いろいろ煩わしい目に遭わせるリスクを招来しますのでしてはいけません。 団体信用保険の告知は融資申込手続きにまぎれてしまうことが多いですが意外と重大な問題なんです。 団体信用保険の告知義務違反をめぐる有名な判例から引用します。 「保険会社が定めた本件告知書の書式は(略)有の場合にはその傷病名、発病または受傷の年月日、治療方法及び就業状況の記載(告知)を求めるというものである(略)」 「その記載(告知)をしなかった点において告知義務違反があったというべきである」 ※被保険者の敗訴確定 ※出所:最高裁平成12年6月8日(平成12年(オ)381号、(受)311号上告棄却、上告不受理) 団体信用保険でリスクを負うということは家族(遺族)を危険に晒すということですから正々堂々といきましょう。そうすれば正々堂々とした結果を得られるはずです。

参考URL:
http://www.hlgc.or.jp/
okura35
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございます。 やはり正しく告知しなくてはいけないのですね。 告知義務違反をして家族(妻)に迷惑をかけるわけにはいかないので、正直に記入したいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hirokinn
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.1

先日、借り換えしたばかりです。 痔は手術告知要件の病気ではありません。またそれ以外の病気は直近3ヶ月以内の事が対象になります。過去1年間が対象となるのは健康診断・人間ドックで指摘された物です。痔の検査は健康診断の項目にはありませんよね?よって加入は可能でしょう。 手術または2週間以上にわたり治療・投薬の要告知の病気は 狭心症・心筋梗塞などの心臓系 脳梗塞・脳出血などの脳系 ノイローゼ・アル中・自律神経失調症などの精神系 ぜんそく・慢性気管支炎などの肺系 かいよう・すい炎系 肝炎・肝硬変などの肝臓系 腎炎などの腎臓系 緑内障・などの角膜・網膜系 ガン 糖尿病・リウマチ・膠原病・貧血症など 子宮筋腫・卵巣のう腫・乳腺症などの婦人科系です。

okura35
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございます。 加入可能と言ってくれてホッとしました。 ローンが組めないかも・・・と心配していましたが 気持ちが楽になりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A