- 締切済み
保母代表挨拶
来月の保育園の運動会で、開会式に保母を代表して挨拶をする事になりました。 保育園に勤めて初めての運動会で、どういう風に挨拶すればいいのか悩んでいます。 運動会で、スピーチをした事がある保育士さん、 いいスピーチの仕方等ありましたら教えて頂きたいです!どうぞ宜しくお願い致します!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mm46
- ベストアンサー率44% (57/129)
こんにちは^^ 運動会の挨拶・・保育士も代表の挨拶があるんですね^^A 緊張でいっぱいかもしれませんが、頑張って下さい。 さて、運動会でスピーチをした保育士ではないのですが、保育園の経営に携わってます・・ので、折に付け挨拶や司会や説明の機会がたくさんありましたから、アドバイスを・・。 私の場合は、まず、マイクの前で一礼してから子ども達に向かって朝の挨拶をします。「○○保育園のお友達、おはようございます!」ここで、子ども達にも挨拶をさせます。声が小さかったら「あれ?元気ないな^^Aもう一回・・」ってな具合で! その後、「今日はみんなが待ちに待っていた運動会だね!」から始まって・・天気のこと・・晴れてれば、みんながおりこうさんだから・・曇りなら、ちょっとお日様が見えないけどみんなの元気なとこを見にお日様が顔を出してくれるといいね・・などと振り、練習を頑張ったこと、失敗してもにこにこ笑顔でとか・・お家の人が来てくれてよかったね!がんばろうね!とうような励ましの挨拶を・・ その後、次は来賓と保護者の方々に向かって朝の挨拶・・4月の入園のときにまだ甘えん坊だった子ども達が今まで子ども達と職員が力を合わせて頑張った成果やここまでの育ちをご覧下さい^^みたいな話・・。自分の子どもだけでなく園児みんなを最後まで応援してほしいということ、それから最後に保護者役員などお手伝いの方へ「朝早くからありがとうございます。今日一日よろしくお願いします」みたいな感じでくくります。 こういうのって、やたらと挨拶の人が多くって、園児も保護者もあきちゃうので、なるべく短めにと私は心がけてます^^A わたしの考えでは、まずは子どもへ・・ということでやってます。子どもをまず集中させないとどんどんだらけちゃうから・・ということですが、園の経営者によっては「まずは親や来賓に・・」という考えの方もいるようなので、その辺は臨機応変に・・。 文章にして書いちゃうと、minmin6さんらしさがなくなっちゃうとマズイんでこの位のアドバイスにしときます^^ もし、ことばにつまっちゃったりしたら、「先生が一番緊張しちゃってるよ^^Aみんなにわらわれちゃうねー!」って言ってごまかしちゃってもいいような気がします。 私的には、そういう先生のほうが親しみやすさを感じます^^(わざと間違えたりつまったりしなくていいですけどね^^) 参考になれば・・