黒い毛虫はどこから?
ここ数日、庭で黒い毛虫を見るようになりました。
大きさは2~3センチくらいで、一日に3匹くらいは見つけて捕殺していますが、毎日絶える気配がありません。
見つけるのはいつも、地面を這っている姿です。
庭木を見てみたのですが、どの木についているのか特定できませんでした。
椿が多いのでチャドクガかとも思ったのですが、検索したところ、チャドクガの毛虫はそんなに黒くないように見えます。
うちにいるのは、本当に真っ黒です。
発生時期も11月というのは少し季節外れのようです。
家族は、もうすぐ寒くなるので放っておいてもいなくなるだろうと言って、消毒する気もないようですが、そういうものなのでしょうか?
気持ち悪いので自分で消毒してみようかと思ったのですが、発生源が分からないので結局まだ手付かずです。
どうぞ、アドバイスをお願いします。