※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このままあきらめた方がいい?)
このままあきらめた方がいい?
このQ&Aのポイント
彼氏に振られて、2ヶ月が過ぎました。別れるとき、やり直すつもりはないのか聞いたら、今は時間が欲しい、と言われました。何か優しい嘘かもしれませんが、少しの期待が捨てきれません。
いつまでも後ろ向きになっているのも嫌だし、気持ちに踏ん切りをつけたいと思っています。連絡せずにあきらめるのが一番の選択かもしれません。ただ、最後に気持ちを伝えてダメならあきらめようという思いもあります。
ただ、そんなことを言っても迷惑かもしれませんし、もう嫌われているかもしれません。結局のところ、このままあきらめた方が良いのか迷っています。客観的に見ても終わりがきっちりしているし、やり直せる可能性は低いかもしれません。あきらめることが賢明かもしれません。
彼氏に振られて、2ヶ月がたちました。
別れるとき、やり直すつもりはないのか聞いたら、今は時間が欲しい、と言われました。
それはきっと優しい嘘なんだろうな、と思いつつも、ほんの少しの期待が捨てきれません。
いつまでも後ろばかり向いてるのも嫌だし、
いい加減、気持ちに踏ん切りをつけたいと思っています。
このまま連絡なんてせずに、あきらめるのが、一番いいんだろうなと思います。
けど、無理だとわかってるけど、最後に気持ちを伝えて、
ダメならきっぱりあきらめよう、という気持ちが消せません。
でもそんなこと言っても、きっと迷惑だろうと思うし、
もう嫌われてるような気もするし、
やっぱりこのままあきらめた方がいいのかなあ・・・と、とても迷ってます。
我慢できずに、元気?ってメールを送ってしまった時も返事がなかったし、
客観的に見ると、完璧終わってるって思うし、
やり直せる可能性なんてないってわかってるんですが・・・。
やっぱりあきらめた方がいいですよね?
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 rionario さん、半年たっても、まだ忘れられないんですね。 つらいですね。 このまま彼のこと忘れられるのが一番いいんだろうなと思うし、 今はそう思えなくても、そのうち好きな人も出来るかもしれない、 という気持ちもあるんですが、 頭でわかっていても、どうしても気持ちが追いつかず。 そうですね、待ってしまう気持ちは、 無理に消そうとしても無理なのかもしれないですね。 つらいですが、彼以外のことも考えられるようになった方がいいですよね、きっと。 本当、幸せになれるといいですね。