• ベストアンサー

バイクのヘルメット

バイクのヘルメットを修理(フロント部分を付け直し)で直したいのですが、その日のうちに短時間で終了しますか? また日にちがかかるとしたらその間はヘルメットは自分で代用品を持っていないといけないという事になりますね。当日で終わらない場合の為にもうひとつ準備した方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 バイクというのは自転車ではなく原付やオートバイのことでいいですか?  また、「フロント部分」というのがよくわかりませんが、「付け直し」という言葉から判断して、付けたり取ったりできる部分(透明な風防かバイザー)という理解でいいでしょうか。  風防類なら、替えの部品があり、且つやり方を知っていれば10分もかからずに交換することができます。  オートバイではなく自転車用のヘルメットのことなら、私はよくわかりませんが、1日で終わらなかったとしても、「代用品を持っていないといけない」ということはないと思います。まだ「努力義務」ですから、1日や2日なら被らなくても、叱られないと思います。  ちなみに、原付・オートバイ用ヘルメットで、風防等でないヘルメット本体の一部にヒビ割れが入っているということだと、非常に弱くなっていますんで、修理ではなく「買い換え」ないといけない事になっていると思います。

1001002
質問者

お礼

原付でいいです。フロントの透明の風よけみたいな部分のものです。10分位でできるのですか。なら替えを持っていなくても大丈夫ですね。何かで数日から数週間とあったので、その間どうしようかと思っていました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A